2011年04月20日
久々のダブルスの試合
今日は初めて出場する東京オープン本選でした。
変な天気にやられながらも有明に行き、練習してから試合開始
練習からなかなか好調でボールを捕らえる感触はバッチリでした
相手の片方の選手は世界ランキングも持っている38位の選手、過去0勝3敗 もう一人選手は61位 、過去2勝0敗
こちらは97位98位のペアです
結果からいうと2-6 2-6 でした
めっちゃやられてるという感じはないんですがこちらが最後にミスをしてしまいます
僕は調子が良かっただけに調子に乗って丁寧さが欠けた所がありチャンスボレー、スマッシュを3本ミスしました
パートナーのブレークされたゲームにそのミスが絡んでたところがあり申し訳なかったです
それから自分がブレークされたゲームはいずれも30-0 40-15 からといったリードしてからのだったのでめっちゃ悔しいです
ブレークチャンスが一度も来なかったので完敗ですね
だけどこうやってたまに試合に出場することによって練習しようって思ったり、悪いとこと良いことに気付けたり、それをまたレッスンに生かせるので無駄じゃないですね
最近課題にしているバックハンドも間違いなく良い方向に向かっています
バックハンドが打てるようになれば大きな弱点は無くなるしまだまだ強くなれる
いやいやうそうそ!まだまだ直すところだらけ やること一杯ある
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescatelc91.jpg)
「最強という名の華を手に入れるまで、オレの戦いは終わらない・・・。」
また言っちゃったよ大きいこと・・・
言うよねー
明日は1日レッスン三昧です切り替えて頑張ります
変な天気にやられながらも有明に行き、練習してから試合開始
練習からなかなか好調でボールを捕らえる感触はバッチリでした
相手の片方の選手は世界ランキングも持っている38位の選手、過去0勝3敗 もう一人選手は61位 、過去2勝0敗
こちらは97位98位のペアです
結果からいうと2-6 2-6 でした
めっちゃやられてるという感じはないんですがこちらが最後にミスをしてしまいます
僕は調子が良かっただけに調子に乗って丁寧さが欠けた所がありチャンスボレー、スマッシュを3本ミスしました
パートナーのブレークされたゲームにそのミスが絡んでたところがあり申し訳なかったです
それから自分がブレークされたゲームはいずれも30-0 40-15 からといったリードしてからのだったのでめっちゃ悔しいです
ブレークチャンスが一度も来なかったので完敗ですね
だけどこうやってたまに試合に出場することによって練習しようって思ったり、悪いとこと良いことに気付けたり、それをまたレッスンに生かせるので無駄じゃないですね
最近課題にしているバックハンドも間違いなく良い方向に向かっています
バックハンドが打てるようになれば大きな弱点は無くなるしまだまだ強くなれる
いやいやうそうそ!まだまだ直すところだらけ やること一杯ある
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescatelc91.jpg)
「最強という名の華を手に入れるまで、オレの戦いは終わらない・・・。」
また言っちゃったよ大きいこと・・・
言うよねー
明日は1日レッスン三昧です切り替えて頑張ります
コメント
この記事へのコメントはありません。