2009年01月14日
崩壊
メンタルではなく技術が崩壊しました
各ショットの中で武器と呼べるはずのフォアハンドが壊れてしまいました
全く何をやっても入らない
フォロースルーは全て頭の上にいってしまいました
フルスイングして弾道高めのボールでラリーをするはずが低くしかいかない・・
チャンスボールは彼方に消えていきます
相手は強かったけど勝てない相手ではなかったし自分が打ち負けるほどのボールではなかったのになぜか全く修正できない
2-6 0-6
なんだこりゃって感じ 今日の自分にはあきれたよほんとに
体調も良かったし足も動いてたのになぜかスイングだけはぶち壊れました
意味があるかはわかりませんが家帰って素振りをずっと繰り返し


・・
今日のご飯はこんな感じ
半額ずくし・・・・・以外にイケますよ
そんなテンションのところにスポンサーのお話をいただきました
このまま終われない俺はやるぞ


各ショットの中で武器と呼べるはずのフォアハンドが壊れてしまいました
全く何をやっても入らない

フォロースルーは全て頭の上にいってしまいました
フルスイングして弾道高めのボールでラリーをするはずが低くしかいかない・・
チャンスボールは彼方に消えていきます

相手は強かったけど勝てない相手ではなかったし自分が打ち負けるほどのボールではなかったのになぜか全く修正できない
2-6 0-6

なんだこりゃって感じ 今日の自分にはあきれたよほんとに

体調も良かったし足も動いてたのになぜかスイングだけはぶち壊れました
意味があるかはわかりませんが家帰って素振りをずっと繰り返し



・・
今日のご飯はこんな感じ



そんなテンションのところにスポンサーのお話をいただきました



2009年01月14日
昭和の森1回戦
今日は昭和の森オープン1回戦でした
朝早く起きて
で行くも武蔵野線席が開いてない・・・
電車に乗った瞬間から僕は獣「
」の目を研ぎ澄ませて見渡します
次降りるのは誰だ!!
実は案外当てるの得意なんです

特に次の駅到着30秒前くらいからはマジ集中
降りそうな人の前に構えなければならない
ただ今日みたいな混んでる通勤の朝はあらかじめ絞っとかないといけないので乗った時にどの人の前に立つか決めなければならない
今日はせかせか手帳にスケジュールかなにかを書き込みまくってるおばちゃんの前で構える
ビンゴォ
さあおばちゃん立ったから前をよけてさて座りますかねぇっと・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・おいおいっ

何ズル込みしてんだよお


横から若めのサラリーマンが僕がおばちゃんをよけてる隙に座ってしまいました
俺の方が先に立ってたし俺はおばちゃんの目の前に立ってたんだぞ
!!
俺はズルイ奴には試合中も容赦しないんだぞ
でも文句も言えないのでそれから20分立ちっぱなし・・・
だけど奇跡的にその人だけが後で降りてそのあと30分は座れました
会場着いて知り合い達にあいさつ


どこかのヤンキーが来たのかと思ったとかお決まりのコメント・・・
ついでに荷物の少なさで笑われる

使ってたラケットバックが壊れてしまって・・・
荷物が少ないからってやる気ないわけじゃないっす
試合も勝ちました

7-5 6-2
相手は高校生ですがとてもきれいなテニスでストロークのエースをとられまくりましたが粘りとカウンターで頑張りました
いやそれにしても去年出たHEAD ATPのボールは重くて硬い
試合球で使われるのは2大会目ですが擦ったくらいじゃ全然飛ばない・・・
球を潰さないと全然攻めれません
個人的には跳ねるからスリクソンが好きですがボールによってプレーも少し変えなきゃいけないんだなって思いました
明日は強敵ですがなんとか勝ちたいです

朝早く起きて

電車に乗った瞬間から僕は獣「

次降りるのは誰だ!!
実は案外当てるの得意なんです


特に次の駅到着30秒前くらいからはマジ集中

降りそうな人の前に構えなければならない
ただ今日みたいな混んでる通勤の朝はあらかじめ絞っとかないといけないので乗った時にどの人の前に立つか決めなければならない
今日はせかせか手帳にスケジュールかなにかを書き込みまくってるおばちゃんの前で構える
ビンゴォ


さあおばちゃん立ったから前をよけてさて座りますかねぇっと・・・・
・・・・・・
・・・・・・・・おいおいっ


何ズル込みしてんだよお



横から若めのサラリーマンが僕がおばちゃんをよけてる隙に座ってしまいました

俺の方が先に立ってたし俺はおばちゃんの目の前に立ってたんだぞ

俺はズルイ奴には試合中も容赦しないんだぞ

でも文句も言えないのでそれから20分立ちっぱなし・・・
だけど奇跡的にその人だけが後で降りてそのあと30分は座れました

会場着いて知り合い達にあいさつ



どこかのヤンキーが来たのかと思ったとかお決まりのコメント・・・

ついでに荷物の少なさで笑われる


使ってたラケットバックが壊れてしまって・・・
荷物が少ないからってやる気ないわけじゃないっす

試合も勝ちました


7-5 6-2
相手は高校生ですがとてもきれいなテニスでストロークのエースをとられまくりましたが粘りとカウンターで頑張りました
いやそれにしても去年出たHEAD ATPのボールは重くて硬い

試合球で使われるのは2大会目ですが擦ったくらいじゃ全然飛ばない・・・
球を潰さないと全然攻めれません
個人的には跳ねるからスリクソンが好きですがボールによってプレーも少し変えなきゃいけないんだなって思いました

明日は強敵ですがなんとか勝ちたいです
