2009年09月25日
再起動
いよいよ腐りまくった男、けんぱが再起動・・・・といってもラケット
を握っただけです
朝はプライベートレッスンをして久々にラケットを握ると午後はまだ試合に出る気はあまり湧いてないのに練習をしました
鈍ってたけどビンビンフォアハンド(ビンタストロークから改名)はすぐに思い出しました
ただ腱鞘炎がひどくて思い切りは打てませんでした
今のとこ試合に出る気は湧いてこないけど下手くそになるのは嫌だ

練習はしとかないとね

練習してないからミスしちゃったじゃ生徒にも説得力がないし


夕方からはスクールでレッスン

僕のスクールでは必ず決められたラケットを使わなければいけないので普段ではありえないミスをしてしまいます

いつも「自分のラケットならもっとうまく打ちあえるのにぃ~
」って思いながらレッスンしています
いやぁ家で落ち込んでじっとしてるより、働いたりコートに立つと元気になりますね

「俺はやっぱりテニスに一生関わっていきたいな」って思った1日でした
試合はどうしよっかな・・


朝はプライベートレッスンをして久々にラケットを握ると午後はまだ試合に出る気はあまり湧いてないのに練習をしました

鈍ってたけどビンビンフォアハンド(ビンタストロークから改名)はすぐに思い出しました

ただ腱鞘炎がひどくて思い切りは打てませんでした
今のとこ試合に出る気は湧いてこないけど下手くそになるのは嫌だ





練習してないからミスしちゃったじゃ生徒にも説得力がないし


夕方からはスクールでレッスン


僕のスクールでは必ず決められたラケットを使わなければいけないので普段ではありえないミスをしてしまいます


いつも「自分のラケットならもっとうまく打ちあえるのにぃ~



いやぁ家で落ち込んでじっとしてるより、働いたりコートに立つと元気になりますね


「俺はやっぱりテニスに一生関わっていきたいな」って思った1日でした

試合はどうしよっかな・・
