2009年10月03日
昔と今
今日もレッスン
が2本潰れた上に夜はスクールレッスンお休み・・・
全く稼ぎなし・・・



っていうか何だこの雨・・・・
今週の被害25000円を超えてるし・・・

日記としてはネタがないので今引退状態だからこそ自分のフォームを見つめなおしたいと思います

見てくれた人に参考になるかはわかりませんが載せてみます
今日はバックハンドです
スライスとダブルハンド
まずは今年の初めごろに撮影したものです
かなりレッスンで疲れてるみたいでフットワークは適当です
てきとうなバックハンドクロスラリー(
クリック)
そしてちょっと前に撮ったやつ
調子が良すぎてラリーにならなかったためほんの1分ですが
最近のバックハンド(
クリック)
両方ともレッスン4連チャンのあとなので相当疲れて足にきてるのでそこはご勘弁を・・
僕のバックハンドは練習では誰にも(?)クロスで打ち合って負ける気がしないんですが試合になるとチキチキバンバンでチョリチョリになってしまいます

ボールの来る後ろにしっかり入って肩を入れる余裕があればしっかり右足もステップインできるので打てています。
それができないときはリーチのあるスライスを選択し時間を稼ぐようにしています。
「今と昔」という題名ですがぶっちゃけバックハンドは変わってない気が・・・
次回はボレーやフォアハンドを載せて今と昔を比較しちゃいます
チェキラッ


全く稼ぎなし・・・




っていうか何だこの雨・・・・

今週の被害25000円を超えてるし・・・


日記としてはネタがないので今引退状態だからこそ自分のフォームを見つめなおしたいと思います


見てくれた人に参考になるかはわかりませんが載せてみます

今日はバックハンドです

スライスとダブルハンド
まずは今年の初めごろに撮影したものです
かなりレッスンで疲れてるみたいでフットワークは適当です
てきとうなバックハンドクロスラリー(

そしてちょっと前に撮ったやつ
調子が良すぎてラリーにならなかったためほんの1分ですが
最近のバックハンド(

両方ともレッスン4連チャンのあとなので相当疲れて足にきてるのでそこはご勘弁を・・
僕のバックハンドは練習では誰にも(?)クロスで打ち合って負ける気がしないんですが試合になるとチキチキバンバンでチョリチョリになってしまいます


ボールの来る後ろにしっかり入って肩を入れる余裕があればしっかり右足もステップインできるので打てています。
それができないときはリーチのあるスライスを選択し時間を稼ぐようにしています。
「今と昔」という題名ですがぶっちゃけバックハンドは変わってない気が・・・
次回はボレーやフォアハンドを載せて今と昔を比較しちゃいます

チェキラッ
