2010年06月01日
テニスイケメン
今日は埼玉JTTシングル1回戦でした
JTTの会場は相変わらずものすごいメンツ

とりあえずスコスコにされるとカッコ悪いからなんとか頑張っぞー!!みたいな
1st set
得意のサーブで40-15
そこから力み過ぎてしまいブレークスタート

ぼこぼこにやられて一気に0-4

「もしかして0でやられるかも・・・」
でも少しボールに慣れてきてコースに打てるようになるとゲームが取れてきたし足が動いてきた
反撃開始(反撃というか一生懸命走って打ってるだけ)
1-4
2-4(ブレークバック)
3-4
またきたぁブレークポイント2本!!
でも焦っちゃう・・
3-5
4-5(ブレークバック)

4-6
0-3にさえされてなければ・・・
2nd set
いい感じだったので自信をもって最初のゲームをキープ
1-0
1-1
次はブレークされる
1-2
1-3
2-3
ここからいい感じなのになんとなく終わってしまいました
2-6
4-6 2-6
いい感じなのにここぞというところでミスがでるかとんでもないショットが来る

ほんとに半端じゃないタイミングでボールが飛んできます



しかもイケメンだしテニスもイケメン
でも自分なりにはよくできた方だったとは思う
やっぱり僕は慣れだと感じます。
このレベルの選手と練習することはとても難しいことだけどできるだけ高いレベルのショットで練習していくことも大事だと思う
平気でミスをしたり、しょぼいボールとしょぼいテンションで練習なんかじゃ駄目だ
しょっぱいことしか言ってないと全部結果に表れるんだよ
明日はダブルスです
相手はかなり強いけどなんとかペアと頑張ってきます


JTTの会場は相変わらずものすごいメンツ


とりあえずスコスコにされるとカッコ悪いからなんとか頑張っぞー!!みたいな

1st set
得意のサーブで40-15

そこから力み過ぎてしまいブレークスタート


ぼこぼこにやられて一気に0-4


「もしかして0でやられるかも・・・」
でも少しボールに慣れてきてコースに打てるようになるとゲームが取れてきたし足が動いてきた

反撃開始(反撃というか一生懸命走って打ってるだけ)
1-4
2-4(ブレークバック)
3-4
またきたぁブレークポイント2本!!
でも焦っちゃう・・
3-5
4-5(ブレークバック)

4-6
0-3にさえされてなければ・・・

2nd set
いい感じだったので自信をもって最初のゲームをキープ

1-0
1-1
次はブレークされる

1-2
1-3
2-3
ここからいい感じなのになんとなく終わってしまいました
2-6
4-6 2-6
いい感じなのにここぞというところでミスがでるかとんでもないショットが来る


ほんとに半端じゃないタイミングでボールが飛んできます




しかもイケメンだしテニスもイケメン

でも自分なりにはよくできた方だったとは思う
やっぱり僕は慣れだと感じます。
このレベルの選手と練習することはとても難しいことだけどできるだけ高いレベルのショットで練習していくことも大事だと思う
平気でミスをしたり、しょぼいボールとしょぼいテンションで練習なんかじゃ駄目だ

しょっぱいことしか言ってないと全部結果に表れるんだよ

明日はダブルスです

相手はかなり強いけどなんとかペアと頑張ってきます

