2010年10月13日
肉について
今日は特にトレーニングをやった日でした
市民体育館のトレーニングルームに行って約2時間

ウェイトトレーニングをやる時は目的が3種類あります
1つは筋肥大目的
いわゆるハイパワー 筋力を上げるってこと
7回~10回できる(その回数をやるんではなく)重さを3セット プラス上げられなくなったら軽いのに切り替えて最後まで出しつくします
自分のウェイトを見つけなければいけません 7回やるんではなくフォームを崩さずにやっと7回~10回できる重さを記録して少しずつ上げていくとて筋肉も大きくなっていく訳です
2つは筋持久力アップ目的
僕の場合は軽い重さで30秒間速く上げ続けます
最初は楽だけど段々痛くなってきて中の筋肉も鍛えれるし、テニスはこっちも大事
3つめは・・・・モテ男目的
簡単です 肩、胸、腹を徹底的にやればいいだけ

まあ背中もかな
下半身鍛えてもあまり言われないけど胸とか腹筋つけると「お前いい体してんなー」って言われる
お薦めはこれ
画像1 画像2
この2つやってればこんな感じになります

まああと胸は重り使わなくても腕立てで十分だし腹筋は回復が早いから毎日やっても大丈夫
ただ残念なことに今の体はひどくて見せることができません
さっきの肩の写真は1年以上前のもの

以前と同じ重さは上げれないと思い前より重さを軽くして7~10やろうとしたら4回もできなくて3セットはとてもできませんでした
競輪用みたいなエアロバイクでインターバルやろうとしたけど本来鬼コギ20秒やって20秒休憩を10本繰り返すところ、だいたい10秒でバテテ残りは踏ん張ってこげてないのを5本しかできませんでした
というかまともにできてないから2本しか
以前10本できてたものが2ほんしかできないってやばくね・・・
むかついたんでめっちゃ肉食ってやるぞ!と思い、作りました

豚丼です

実は帯広オープン行った時たれを買っといたんですよね


我ながらうまくできました
すでに筋肉痛はじまってますまだまだ若いってことだな頑張ります
プライベートレッスン、ヒッティングをしています。興味のある方はkenpa@ap.wakwak.comまでお気軽にメールしてください
テニスの質問でもいいですよー

市民体育館のトレーニングルームに行って約2時間


ウェイトトレーニングをやる時は目的が3種類あります
1つは筋肥大目的
いわゆるハイパワー 筋力を上げるってこと
7回~10回できる(その回数をやるんではなく)重さを3セット プラス上げられなくなったら軽いのに切り替えて最後まで出しつくします
自分のウェイトを見つけなければいけません 7回やるんではなくフォームを崩さずにやっと7回~10回できる重さを記録して少しずつ上げていくとて筋肉も大きくなっていく訳です

2つは筋持久力アップ目的
僕の場合は軽い重さで30秒間速く上げ続けます
最初は楽だけど段々痛くなってきて中の筋肉も鍛えれるし、テニスはこっちも大事
3つめは・・・・モテ男目的

簡単です 肩、胸、腹を徹底的にやればいいだけ


まあ背中もかな
下半身鍛えてもあまり言われないけど胸とか腹筋つけると「お前いい体してんなー」って言われる
お薦めはこれ
画像1 画像2
この2つやってればこんな感じになります


まああと胸は重り使わなくても腕立てで十分だし腹筋は回復が早いから毎日やっても大丈夫
ただ残念なことに今の体はひどくて見せることができません
さっきの肩の写真は1年以上前のもの


以前と同じ重さは上げれないと思い前より重さを軽くして7~10やろうとしたら4回もできなくて3セットはとてもできませんでした

競輪用みたいなエアロバイクでインターバルやろうとしたけど本来鬼コギ20秒やって20秒休憩を10本繰り返すところ、だいたい10秒でバテテ残りは踏ん張ってこげてないのを5本しかできませんでした
というかまともにできてないから2本しか

以前10本できてたものが2ほんしかできないってやばくね・・・
むかついたんでめっちゃ肉食ってやるぞ!と思い、作りました


豚丼です


実は帯広オープン行った時たれを買っといたんですよね



我ながらうまくできました

すでに筋肉痛はじまってますまだまだ若いってことだな頑張ります

プライベートレッスン、ヒッティングをしています。興味のある方はkenpa@ap.wakwak.comまでお気軽にメールしてください
テニスの質問でもいいですよー