2010年11月23日
ありがとう!そしてさようなら
今週からロンドンではトップ8のみ出場できる最終戦マスターズカップが行われています![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
初日の合間に僕のアイドル、カルロスモヤの引退セレモニーがありました![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescausai92.jpg)
CSが見れないのでATPのサイトのストリーミングでしか見ることはできませんでしたが、ほんとに涙がボロボロ
でてきます
フレンチオープンのモヤをテレビ
で見て以来、僕はモヤが大好きになり彼なしではテニスをここまでやってないかもしれません
その時その時のモヤを思い出すとその頃は自分がどうだった、どんなことをしてたと思いだすことができます![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
パソコンを目の前にして涙が止まりません、なんでこんなに泣くのかわかりませんがそれほど大好きだったんです。。
高2の期末試験期間中、夜中のテレビをつけるとカルロスモヤが当時では考えられない高い打点からフォアハンドをぶち込んでるのを見て一目ぼれ![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
当時正規では入ってきてなかったバボラのラケット
が柏に売ってたので買ってもらい、毎日毎日モヤのビデオを見て高校時代は過ごしました![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
一時停止してはスロー再生で一生懸命フォームを盗み、モヤと同じラケット、ストリング、シューズ
、ウェアー
、バンダナ・・・・自分の部屋から夕飯の食卓にもラケットを持っていくくらい・・テレビを見ながら右手にはモヤのラケット![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
やっていくうちに仕草や打ち方がそっくりになりアメリカ
でもみんなから似すぎ
って言ってもらえるようになりました![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
似てないのは実力くらいなもんで・・・・![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
オーストラリアでもう一度1からテニスを習い始めたから今じゃ名残は全くありませんがほんとに似てたんですよ![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
グランドスラムを観に行って初めてモヤを見た人が帰ってきて「ほんとにけんぱそっくりだった!!っていうかけんぱだった!」って言ってくれました![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
オーストラリアで今までのテニスを忘れて全部変えようとした時になかなかできなくて「モヤは忘れろ!!」ってコーチに怒られ、、家で泣きながらモヤのスイング写真の雑誌の切り抜きとかを捨てた覚えがあります![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
選手としての成績は僕がテニスを始めた98年のフレンチオープン優勝
、翌年世界1位
肩の疲労骨折やら手術があって状態が良い時はトップ8位以内にいた選手です![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
世界のセクシーな男性50人に選ばれたことも![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
得意ショットは強烈なスピンのフォアハンドと高い打点の叩きこみ、、そしてサーブも良かった![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
当時そのストロークはテニスの新時代到来とまで言われました![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ボールが深い時は左足を上げてのフォア
、パスや横のボールの処理にバギーウィップなど今なら当たり前のことが、今でも雑誌で連載を重ねるアメリカの時のコーチ(日本人)はそんな打ち方をする僕が嫌いでその打ち方をしただけで相手のポイントだと言ってきましたがそれくらい日本の昔の打ち方と比べたら衝撃的でかっこよかった![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
モヤは僕にテニスを始めさせてくれました![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
受験で失敗して生活すべてに全くやる気のなかった僕に生きがいをくれたのはモヤでした![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
テニスを上手くなりたいと思わせてくれたのはモヤでした。
今までおつかれさま![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
さようなら。
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescaz7nv1t.jpg)
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
初日の合間に僕のアイドル、カルロスモヤの引退セレモニーがありました
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescausai92.jpg)
CSが見れないのでATPのサイトのストリーミングでしか見ることはできませんでしたが、ほんとに涙がボロボロ
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
フレンチオープンのモヤをテレビ
![テレビ](http://blog.tennis365.net/common/icon/150.gif)
その時その時のモヤを思い出すとその頃は自分がどうだった、どんなことをしてたと思いだすことができます
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
パソコンを目の前にして涙が止まりません、なんでこんなに泣くのかわかりませんがそれほど大好きだったんです。。
高2の期末試験期間中、夜中のテレビをつけるとカルロスモヤが当時では考えられない高い打点からフォアハンドをぶち込んでるのを見て一目ぼれ
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/39.gif)
当時正規では入ってきてなかったバボラのラケット
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
一時停止してはスロー再生で一生懸命フォームを盗み、モヤと同じラケット、ストリング、シューズ
![靴](http://blog.tennis365.net/common/icon/75.gif)
![メンズウェア](http://blog.tennis365.net/common/icon/49.gif)
![ラケット青](http://blog.tennis365.net/common/icon/47.gif)
やっていくうちに仕草や打ち方がそっくりになりアメリカ
![アメリカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/131.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
似てないのは実力くらいなもんで・・・・
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
オーストラリアでもう一度1からテニスを習い始めたから今じゃ名残は全くありませんがほんとに似てたんですよ
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
グランドスラムを観に行って初めてモヤを見た人が帰ってきて「ほんとにけんぱそっくりだった!!っていうかけんぱだった!」って言ってくれました
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
オーストラリアで今までのテニスを忘れて全部変えようとした時になかなかできなくて「モヤは忘れろ!!」ってコーチに怒られ、、家で泣きながらモヤのスイング写真の雑誌の切り抜きとかを捨てた覚えがあります
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
選手としての成績は僕がテニスを始めた98年のフレンチオープン優勝
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
世界のセクシーな男性50人に選ばれたことも
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
得意ショットは強烈なスピンのフォアハンドと高い打点の叩きこみ、、そしてサーブも良かった
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
当時そのストロークはテニスの新時代到来とまで言われました
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ボールが深い時は左足を上げてのフォア
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
モヤは僕にテニスを始めさせてくれました
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
受験で失敗して生活すべてに全くやる気のなかった僕に生きがいをくれたのはモヤでした
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
テニスを上手くなりたいと思わせてくれたのはモヤでした。
今までおつかれさま
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
さようなら。
![](http://kenpa.blog.tennis365.net/image/imagescaz7nv1t.jpg)