2008年10月03日
”昨日の”AIGオープン
昨日は朝からまたまた雨
のためAIGオープンを観に行きました![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
錦織選手のフォアハンドが威力凄い![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
かっこよかった![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
でも相手の選手がボレーをけっこうミスしてくれたから助かったとこも少しあった気がします![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そのあとはガスケ
実は僕はガスケが大好きですごい楽しみにしてました![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
相変わらずの すさまじい片手バックハンド よくわからないフォームから何を打ってくるか全くわからないフォアハンド ついでに超滑るスライス
フォアハンドは昔グリップがとても厚くてナダルくらい厚かったんじゃないかな だけど今はけっこう薄く握っています![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
だけどすごかったのはこのあと
ロディック
ミナル
7-6 6-7 7-6
めっちゃめちゃいい試合でした
ミナル選手はフットワークがすごい軽くて横に振られてもミスしないし、ストロークミスしないしボレーもうまいしとにかくミスがない![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
なにより素晴らしいのは態度
ミスしてもナイスショットを決めても変わらない だからプレーが終始安定してる
すごいメンタルがタフなんでしょうね
対するロディックはラケット投げたりコーチに愚痴こぼしたり審判とけんかしたりかなりやんちゃでした![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だけど仕方ないよ
言っちゃいけないかもしれないけど毎年毎年毎年審判いい加減にしてほしい![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
あの人達全くボール見えてない まずコールが遅い、ミスジャッジがすごく多い(選手は怒りまくり)
ついでに全然コールしないから主審も困ってる・・・
選手がもう来てくれないんじゃないかって心配になってしまいます
しかも後味悪いしいい試合が台無しになっちゃう![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
確かにあのスピードのボールだから見にくいのはわかるけどプロなんだからしっかりしてほしい
毎年全く改善されてないです
言いたくないけどあえて言わしていただきました![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
試合観に行ったおかげで今日は練習超楽しみでした![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
まずは錦織イメージでやったら失敗
無理だった
AIR-K は打てる事は打てるけど試合じゃ無理![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
2週前の諏訪湖オープンのとき隣でAIR-Kをやって失敗した選手が
「それじゃAIRけんぱじゃねえかよっ!!!」って叫んでた・・・・
次は大好きなガスケイメージ
全くできない・・・
昔ガスケが好きでウェアーをラコステにしたら上下で3万したことがあります そのときはパチンコが勝ってたから買えましたけど・・・
ついでにガスケの影響もあって1年前にHEADのエクストリームっていうラケットにしたらなんとガスケはずっと今も塗装だけエクストリ―ムで中身はリキッドメタルインスティンクトXL を使っています![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
今日色々真似してたらおかしくなってあまり今日はうまく打てませんでした・・・
やっぱり俺は俺だな![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
色々考えた結果ラケットを以前のラケットに戻すことにしました
明日も練習頑張ります
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
錦織選手のフォアハンドが威力凄い
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![ワハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/24.gif)
でも相手の選手がボレーをけっこうミスしてくれたから助かったとこも少しあった気がします
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そのあとはガスケ
実は僕はガスケが大好きですごい楽しみにしてました
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
相変わらずの すさまじい片手バックハンド よくわからないフォームから何を打ってくるか全くわからないフォアハンド ついでに超滑るスライス
フォアハンドは昔グリップがとても厚くてナダルくらい厚かったんじゃないかな だけど今はけっこう薄く握っています
![ノート](http://blog.tennis365.net/common/icon/146.gif)
だけどすごかったのはこのあと
ロディック
![VS](http://blog.tennis365.net/common/icon/72.gif)
7-6 6-7 7-6
めっちゃめちゃいい試合でした
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
なにより素晴らしいのは態度
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
対するロディックはラケット投げたりコーチに愚痴こぼしたり審判とけんかしたりかなりやんちゃでした
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
だけど仕方ないよ
言っちゃいけないかもしれないけど毎年毎年毎年審判いい加減にしてほしい
![不満](http://blog.tennis365.net/common/icon/19.gif)
あの人達全くボール見えてない まずコールが遅い、ミスジャッジがすごく多い(選手は怒りまくり)
ついでに全然コールしないから主審も困ってる・・・
選手がもう来てくれないんじゃないかって心配になってしまいます
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
確かにあのスピードのボールだから見にくいのはわかるけどプロなんだからしっかりしてほしい
毎年全く改善されてないです
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![カエル](http://blog.tennis365.net/common/icon/93.gif)
試合観に行ったおかげで今日は練習超楽しみでした
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
まずは錦織イメージでやったら失敗
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
AIR-K は打てる事は打てるけど試合じゃ無理
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
2週前の諏訪湖オープンのとき隣でAIR-Kをやって失敗した選手が
「それじゃAIRけんぱじゃねえかよっ!!!」って叫んでた・・・・
次は大好きなガスケイメージ
全くできない・・・
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
ついでにガスケの影響もあって1年前にHEADのエクストリームっていうラケットにしたらなんとガスケはずっと今も塗装だけエクストリ―ムで中身はリキッドメタルインスティンクトXL を使っています
![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
今日色々真似してたらおかしくなってあまり今日はうまく打てませんでした・・・
やっぱり俺は俺だな
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
色々考えた結果ラケットを以前のラケットに戻すことにしました
![パンチ](http://blog.tennis365.net/common/icon/42.gif)
新モデルを何球か試打したら絶好調で、即購入してみたら、
やっぱり前のラケットのが良かったと後悔する事がしょっちゅうです。
この現象は何故起こるのでしょうか?、教えてください。
ラケットが目新しいとテニスに集中できるのでしょうか??
ところで、10月に入ってスクールのスカスカの球は交換されましたでしょうか?
せっかく『けんぱスペシャルw』と名付けて、同型のラケットで精進してたのになぁ…orz
仕方ないので、来期から僕もバボラに戻そうかと思います。ぶっちゃけ、HEADはきつかった(;・∀・) バボラの方があってるように思えるので…。
やっぱり、憧れの選手と同じのでがんばりたいものねぇ~v(≧∇≦)v イェェ~イ♪
もちろん!僕にとっての憧れの選手はけんぱコーチですよ~♪
これからもよろしくね(゜▽゜*)ニパッ♪
何球かでは少ないと思います、むずかしいけど2、3日でもまだわからないんじゃないでしょうか(*_*)僕の場合は新しいラケットのいいところばかりが見えてしまって新しい方がよく見えちゃうんですよね。
ラケットを替える時って何か不満があって変えることが多いのでその不満に対しては補えても他がダメになっちゃうこともありますからね。ついでに新しいと最初は気分いいですしね(^_-)
スクールのボールは変わってなかったです。。。僕が言っても全然通用しないです・・・(+o+)
光栄ですありがとうございます!(^^)! 僕みたいにバンバン打ちまくらないようにきをつけてくださいねーーー(^^ゞ