2009年03月03日
女王様と御呼びっ!!
今日は朝一から練習![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
風が強すぎ花粉飛び過ぎ![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
最近というか覚えにあるのは2年前からバックハンドに悩みだしました![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
よく昔は打てたとか言い訳する場合がありますが、僕の場合ほんとに打てなくなってしまいました![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
試合中バックハンドが足を引っ張り相手に狙われてしまいます
ビデオに撮ったりするとすごく打ててる時もあるのですが基本的にどうなってるかというと腕が伸びて手首も硬く、ラケットヘッドが落ちていないこと自体が一番の理由です
ヘッドが落ちなければトップスピンもかからないしボールも飛びません![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
「バックスイングが完了しフォワードスイングに入る時に一瞬ヘッドが落ちて振り出される」が、手に力が入っていたりするとヘッドが落ちません
僕はフォアハンドを吹っ飛ばすときはたいていこれです。
逆にネットはこねてしまったりが原因になってます。
ヘッドが落ちればスピンがかかり、ボールが放物線になるのでネットの上を通りドライブ回転によりアウトしないボールになります。![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
実はテレビで見るとわからないかもしれないけどフェデラーなんか実はすごくスピンがかかっていて放物線になっています![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
サンプラスのサービスでさえ放物線です。
だけど残念ながら僕のバックハンドはそれが出来ていないみたいです![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
さあどうやったらヘッドが落ちるようになるか・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
作戦は「女王様
と御呼び!!
作戦」 です
それか「スタンハンセン作戦」知らないか・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
つまり鞭を振ること
鞭を振るには手首に力が入っていてはスパァン![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
とは振れません
その鞭スイングの仕方こそがラケットを早く効率よく振る方法と考えます![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
よし明日は鞭振りまくるぞ
覚悟しとけ![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ってか持ってませんし振ったことありません
縄跳びの縄かなんか振り回します![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
風が強すぎ花粉飛び過ぎ
![四葉クローバー](http://blog.tennis365.net/common/icon/114.gif)
![チューリップ](http://blog.tennis365.net/common/icon/97.gif)
最近というか覚えにあるのは2年前からバックハンドに悩みだしました
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
よく昔は打てたとか言い訳する場合がありますが、僕の場合ほんとに打てなくなってしまいました
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
試合中バックハンドが足を引っ張り相手に狙われてしまいます
ビデオに撮ったりするとすごく打ててる時もあるのですが基本的にどうなってるかというと腕が伸びて手首も硬く、ラケットヘッドが落ちていないこと自体が一番の理由です
ヘッドが落ちなければトップスピンもかからないしボールも飛びません
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
「バックスイングが完了しフォワードスイングに入る時に一瞬ヘッドが落ちて振り出される」が、手に力が入っていたりするとヘッドが落ちません
僕はフォアハンドを吹っ飛ばすときはたいていこれです。
逆にネットはこねてしまったりが原因になってます。
ヘッドが落ちればスピンがかかり、ボールが放物線になるのでネットの上を通りドライブ回転によりアウトしないボールになります。
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
実はテレビで見るとわからないかもしれないけどフェデラーなんか実はすごくスピンがかかっていて放物線になっています
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
サンプラスのサービスでさえ放物線です。
だけど残念ながら僕のバックハンドはそれが出来ていないみたいです
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
さあどうやったらヘッドが落ちるようになるか・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
作戦は「女王様
![キラキラ](http://blog.tennis365.net/common/icon/60.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それか「スタンハンセン作戦」知らないか・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
つまり鞭を振ること
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
その鞭スイングの仕方こそがラケットを早く効率よく振る方法と考えます
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![ナイス!](http://blog.tennis365.net/common/icon/11.gif)
よし明日は鞭振りまくるぞ
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。