2009年09月14日
ビンタするとアウトしない
最近ボールがアウトしない方法がマジでわかってきました


昔はボールをコートに入れるにはよりスピンをかけることが大事だと思っていました

回転をかければかけるほど空気にぶつかって落下すると思っていたのです

もちろん間違ってはいないことだけど最近極めてきました


バンって打つんです


バン!!ってわかんない・・・
もうかれこれ3回負けてるブラジル選手に試合後聞いてみました
「なんでそんなに叩いてもコートに入るの?」
「まずバボラのラケットに変えてバンって打つんですよ」
「へ?????」
その時はわかんなかったけど今ならわかる!!!
引退目前だけど今になってわかる
じゃあイメージだけど人を引っ叩く時を想像してみてみて
振りかぶる時から力入れてますか? 入れてないでしょう
まず肘を上げて顔と平行にもってって「フッ」って力を抜いたところから加速させてバンっていくでしょ
わからないかなあ・・・
僕はよくやられてるほうなんでよーーーーくわかります
あはは、、、
あの引っ叩かれる瞬間、、、、、、、怖っ
とにかくバックスイングが完了しフォワードスイングに入るときに必ず力を抜く
そしてスイングの最中には手首には力が入ることなくスイングすると鞭のように加速していきます
あとは自然に振りぬいちゃえばオッケー
とにかくこのビンタストロークはしっかり振れば振るほどコートに落ちます
下から振ってないのに手首がリラックスしてるからスピンがかかる
入れようとして縮こまったりスイングを緩めたり、スピンをかけようとしすぎる方が入らない
文章じゃわからないよな・・・今度ムービーを載せよっかな
このビンタストローク
はテニス初めて10年超えましたがほぼ終着点です
今までないほどに引退はもったいないくらいコートの思ったところに入る

そんないい感じの中、引退したら俺どうなっちゃうんだろうって今日思ったらすごく悲しくなって憂鬱になってしまいました


ジョギングしたら少し元気になったけど・・
とりあえず秩父に向けて頑張ります



昔はボールをコートに入れるにはよりスピンをかけることが大事だと思っていました

回転をかければかけるほど空気にぶつかって落下すると思っていたのです


もちろん間違ってはいないことだけど最近極めてきました



バンって打つんです



バン!!ってわかんない・・・

もうかれこれ3回負けてるブラジル選手に試合後聞いてみました
「なんでそんなに叩いてもコートに入るの?」
「まずバボラのラケットに変えてバンって打つんですよ」
「へ?????」
その時はわかんなかったけど今ならわかる!!!
引退目前だけど今になってわかる
じゃあイメージだけど人を引っ叩く時を想像してみてみて

振りかぶる時から力入れてますか? 入れてないでしょう

まず肘を上げて顔と平行にもってって「フッ」って力を抜いたところから加速させてバンっていくでしょ

わからないかなあ・・・
僕はよくやられてるほうなんでよーーーーくわかります


あの引っ叩かれる瞬間、、、、、、、怖っ

とにかくバックスイングが完了しフォワードスイングに入るときに必ず力を抜く
そしてスイングの最中には手首には力が入ることなくスイングすると鞭のように加速していきます
あとは自然に振りぬいちゃえばオッケー

とにかくこのビンタストロークはしっかり振れば振るほどコートに落ちます
下から振ってないのに手首がリラックスしてるからスピンがかかる
入れようとして縮こまったりスイングを緩めたり、スピンをかけようとしすぎる方が入らない
文章じゃわからないよな・・・今度ムービーを載せよっかな

このビンタストローク

今までないほどに引退はもったいないくらいコートの思ったところに入る


そんないい感じの中、引退したら俺どうなっちゃうんだろうって今日思ったらすごく悲しくなって憂鬱になってしまいました



ジョギングしたら少し元気になったけど・・
とりあえず秩父に向けて頑張ります

明後日の練習で参考にして見ます!
明後日の練習で参考にして見ます!
明後日の練習で参考にして見ます!