2009年10月28日
おでんは3日目
2日でプライベートレッスン4本

いやぁ順調順調


あとは頑張って教えてまたリピートしてもらうだけだな
そのあと365ブロガーのテルテニさんと練習
久しぶりの練習は楽しく集中してできました

最初はこの前の試合のままくっそ下手くそ・・・

ところが一つコツを掴んだら復活しけんぱストロークが炸裂

いつもはジュース賭けマッチをやるところを自信がなかったから賭けないことにしたら勝ってしまいました

賭けときゃよかった

テニスはやっぱ足だなって痛感しました
この日は足がめっちゃ動いたけどテニスは足が動けばマジで何とかなるな
練習前にはしっかりアップしたり縄跳びしたりすると最初から良く動きます
しっかりボールに入れなければ打てるわけないもんね

帰って3日目のおでんを食べました

食材費2000円で3日朝晩いけます



超安上がりだし味が染みてうめえ


冬はおでんで3日、カレーで3日、ハヤシライスで3日、シチューで2日、なべで3日とローテーションしてるうちに春だな




いやぁ順調順調



あとは頑張って教えてまたリピートしてもらうだけだな

そのあと365ブロガーのテルテニさんと練習

久しぶりの練習は楽しく集中してできました


最初はこの前の試合のままくっそ下手くそ・・・


ところが一つコツを掴んだら復活しけんぱストロークが炸裂


いつもはジュース賭けマッチをやるところを自信がなかったから賭けないことにしたら勝ってしまいました


賭けときゃよかった


テニスはやっぱ足だなって痛感しました

この日は足がめっちゃ動いたけどテニスは足が動けばマジで何とかなるな


練習前にはしっかりアップしたり縄跳びしたりすると最初から良く動きます

しっかりボールに入れなければ打てるわけないもんね


帰って3日目のおでんを食べました


食材費2000円で3日朝晩いけます




超安上がりだし味が染みてうめえ



冬はおでんで3日、カレーで3日、ハヤシライスで3日、シチューで2日、なべで3日とローテーションしてるうちに春だな



コメント
この記事へのコメントはありません。