2010年02月10日
テニス用ソックス
僕の今日の靴下

穴開いてますが・・・
そんな古いソックス履いてんじゃねーよ
って思うかもしれませんが3回目です


これは海外で買ったテニス専用ソックスでクッションも良いし中で蒸れないし履き心地もめっちゃいいけど耐久性最悪・・・
実は4足買って既に3足穴開いてます

もったいないからまだ履こっと
今日の加圧トレーニングはめっちゃきつくて終わった後くたばりました
最近2種類のトレーニングを考えていて1つはまさにウェイトトレーニング系で重いものを上げたりまさに筋トレなんですが、もう一つはテニスにというかスポーツや生活に大事なコア(体幹)のトレーニングです
きつい体勢で静止したりグラグラなボードとかブニョブニョのなやつの上でスクワットしたりとかです
そっちの方はインナーマッスル(深層筋)を鍛えれるのでバランスなども良くなるしテニスに重要かなって思って
筋トレとコアのトレーニングとダッシュトレーニングと長距離走とフットワークのトレーニングと・・・・
やることありすぎ


ご飯を作る気だったけど体中プルップルだしなんかブワァってなってボーっとしてたので外食しました
僕の中で1、2番に好きなこのラーメン

これは隠れ家みたいなラーメン屋でみつけることが困難だけどかなり人気があるようです

ラーメンはこってりが好きだったけどオーストラリアから帰ってきてから胃がもたれるようになったのでさっぱり系が好き
プロテイン飲んで寝ます

穴のあいたソックスでヒッティング、プライベートレッスンをしています。興味のある方はkenpa@ap.wakwak.comまでお気軽にメールください


穴開いてますが・・・

そんな古いソックス履いてんじゃねーよ

って思うかもしれませんが3回目です



これは海外で買ったテニス専用ソックスでクッションも良いし中で蒸れないし履き心地もめっちゃいいけど耐久性最悪・・・
実は4足買って既に3足穴開いてます


もったいないからまだ履こっと

今日の加圧トレーニングはめっちゃきつくて終わった後くたばりました

最近2種類のトレーニングを考えていて1つはまさにウェイトトレーニング系で重いものを上げたりまさに筋トレなんですが、もう一つはテニスにというかスポーツや生活に大事なコア(体幹)のトレーニングです

きつい体勢で静止したりグラグラなボードとかブニョブニョのなやつの上でスクワットしたりとかです
そっちの方はインナーマッスル(深層筋)を鍛えれるのでバランスなども良くなるしテニスに重要かなって思って

筋トレとコアのトレーニングとダッシュトレーニングと長距離走とフットワークのトレーニングと・・・・
やることありすぎ



ご飯を作る気だったけど体中プルップルだしなんかブワァってなってボーっとしてたので外食しました

僕の中で1、2番に好きなこのラーメン

これは隠れ家みたいなラーメン屋でみつけることが困難だけどかなり人気があるようです


ラーメンはこってりが好きだったけどオーストラリアから帰ってきてから胃がもたれるようになったのでさっぱり系が好き

プロテイン飲んで寝ます


穴のあいたソックスでヒッティング、プライベートレッスンをしています。興味のある方はkenpa@ap.wakwak.comまでお気軽にメールください
コメント
この記事へのコメントはありません。