2010年04月15日
新潟四日目
今日はシングルス四回戦とダブルス決勝
まずはシングルスからでした。
相手は攻撃もできる手堅いストローカーなイメージで何が通用するかわからなかったのでとりあえずしっかりラリーして打てるとこは攻撃
なんと今までの自分じゃないかのような感じであっさり6ー2
5ー2の相手サービスをジュース四回の末取りました
ここをとるとらないではセカンドセットの最初のゲームをどちらが先にサービスをやるかで変わってしまうので意地でも取りました。
セカンドセットの最初のゲームを相手サービスで始まってしまうと流れがリセットしちゃうからね
ただ自分がキープしないと意味ないのでなんとかとりましたがここからが大変
相手のテニスが明らかに変わりました(@_@)
超攻撃的で強く打つとカウンターが来るしつなぐとピュンピュン打ち込んでくるしもうどうしていいかわかんないし…
作戦は一つしかない
威力でねじ伏せる
声出してたたき続けました
最後をブレークし6ー4
6ー2 6ー4
勝ったぞぉー!!
準決勝進出決定!!
おそらく四年振りくらいにシングルスベスト4二回目
気をよくしたとこで一時間レストの後ダブルス決勝でした
結果から書きます
負けました
6ー7(8) 4ー6
ぶっちゃけ勝てました…
負け惜しみじゃないです勝てた試合です(T_T)
何回も先にブレークしてるのに勝ちビビりなのか固くなってしまう(>_<)
ほんと悔しいです。
明日準決勝は去年の毎トーでファイナルセットで全身痙攣で負けた第一シード
リベンジします!
やんちゃファイヤー!
まずはシングルスからでした。
相手は攻撃もできる手堅いストローカーなイメージで何が通用するかわからなかったのでとりあえずしっかりラリーして打てるとこは攻撃
なんと今までの自分じゃないかのような感じであっさり6ー2
5ー2の相手サービスをジュース四回の末取りました
ここをとるとらないではセカンドセットの最初のゲームをどちらが先にサービスをやるかで変わってしまうので意地でも取りました。
セカンドセットの最初のゲームを相手サービスで始まってしまうと流れがリセットしちゃうからね
ただ自分がキープしないと意味ないのでなんとかとりましたがここからが大変
相手のテニスが明らかに変わりました(@_@)
超攻撃的で強く打つとカウンターが来るしつなぐとピュンピュン打ち込んでくるしもうどうしていいかわかんないし…
作戦は一つしかない
威力でねじ伏せる
声出してたたき続けました
最後をブレークし6ー4
6ー2 6ー4
勝ったぞぉー!!
準決勝進出決定!!
おそらく四年振りくらいにシングルスベスト4二回目
気をよくしたとこで一時間レストの後ダブルス決勝でした
結果から書きます
負けました
6ー7(8) 4ー6
ぶっちゃけ勝てました…
負け惜しみじゃないです勝てた試合です(T_T)
何回も先にブレークしてるのに勝ちビビりなのか固くなってしまう(>_<)
ほんと悔しいです。
明日準決勝は去年の毎トーでファイナルセットで全身痙攣で負けた第一シード
リベンジします!
やんちゃファイヤー!
引退前より勝利という文字を見る機会が増えた気がします、、
素晴らしいですね。
プレッシャーから開放されたのが大きいのでしょうか。。
このまま快進撃を続けてください。
めっちゃ感動です。ダブルスは残念ですが
あとふたあああつ!勝っちゃってください。
そして、シングルス頑張ってください。
引退前よりココロのプレッシャーが少なくていい試合できてるみたいですねーー。
これは成長っすね。
プレッシャーあきらかに前よりないですね(^.^) これからもこんな感じで頑張ります!
勝ちたかったけどダメでした・・・ 期待にこたえられなくてすみませんm(__)mチャンスはあったんですけど生かせなかったです。。
そんな感じですね。 引退前にこのぐらい力抜けてたらなと悔やまれます(>_<)
まあでも今大会はかなり勉強になりました(^^)v