2010年11月08日
Lazy Boy
{LAZY}
海外にいるときに、、打ってる時にしっかり足動かしてなかったり、家で寝てばっかりいたりすると「LAZY boy」とコーチやホストファザーに言われてたことを思い出した![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
今日も団体戦の助っ人でシングル1に出てきました![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
最悪最低のテニスでした![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
試合前の練習でサーブがどうしてもネット下段にいってしまうことから始まり、たかが300グラムと競技用としては軽い愛刀ピュアドライブがやったら重く感じる・・・・・しかも腰の張りが異常![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
フットワークもチグハグ・・ 3大フットワークだなんだ言って生徒に教えているフットワークですら俺が怪しい![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
手首はリラックスしてちょうつがいみたいに、なんて言ってるのに手首こねまくり・・・
ベースライン深くに狙ったバックハンドはサービスライン内側へ・・・
ただのボールが速いだけの犬
と言われても仕方がない恥ずかしい内容![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
ひっさびさに来たぞーーーー このイライラの爆発しそうな感じ・・・
そしてトドメにそんな俺から1ゲーム取った瞬間相手チームは勝ったかのような大盛り上がり![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
まだ5-1だけど・・![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
プッッツーーーーん!さあ来たぁぁぁぁーーーーー必殺ラケットブーーーメラーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こらえました 。。
ダイジョウブ オレハキレテナイ とロボットのようにつぶやく![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
だけどもう遠慮してやんねー っていうか今日は余裕ないし
最後は打ちまくって終わらせました![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
こっちだって難しんだよなぁ
KYな雰囲気を出さないように強打は控えつつゲームを取られてはいけないんだから
最近僕もだいぶ丸くなりました
全然怒らなくなりましたね![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
だけどなぜここまでひどかったのかしっかり反省しなくてはいけません
月曜に練習してからレッスンばっかりで一切練習はせず土曜もレッスン5本終わった後必ず自分のテニスに戻すために再調整するはずが相棒がアメリカで修業中のため練習なし![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ラケットも自分のラケットより軽いレッスン用のラケットを使用しなければいけないためきっとピュアドライブが重く感じたんでしょうね
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
完全にテニスもラケットもレッスン用になっってる![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
反省![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
LAZY BOY だな
さてチームの方はシングル2勝のダブルス3敗![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ダブルス2つは完敗で最後のダブルスはタイブレーク6-8の大激戦![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
相手チームのダブルス3本はがっちり2人でネットを取るダブルス巧者といった感じ
しっかり平行陣で固いダブルスのチームなので安定感がありましたがこちらのチームはみんな雁行陣主体![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
の割にミスが早いししっかりラリーするといった感じが薄いので相手のミスでしかポイントを取るのが難しい![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
特に相手が平行陣になってこちらが雁行になってるときのポイントゲット率はおそらく僕が見ていた中で2割くらい
リターンゲームに関してはほとんどポイントが・・・
「おーナイスショット!!」というような足元へのショットとかストレートを抜くとかそんなのはいらないから相手のボレーに2回か3回でいいから自分のショットでラリーしてればもっとチャンスは来ると思んだけどなぁ![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
相手もプロじゃないんだからそんなにバシっとはこないと思う![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
そのあと急いで我孫子に移動しマンツーマンレッスン![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
ここでもなぜかコーチいつもよりミス多い・・・
明日は大丈夫![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
おやすみなさい![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
海外にいるときに、、打ってる時にしっかり足動かしてなかったり、家で寝てばっかりいたりすると「LAZY boy」とコーチやホストファザーに言われてたことを思い出した
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
今日も団体戦の助っ人でシングル1に出てきました
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
最悪最低のテニスでした
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
試合前の練習でサーブがどうしてもネット下段にいってしまうことから始まり、たかが300グラムと競技用としては軽い愛刀ピュアドライブがやったら重く感じる・・・・・しかも腰の張りが異常
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
フットワークもチグハグ・・ 3大フットワークだなんだ言って生徒に教えているフットワークですら俺が怪しい
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
手首はリラックスしてちょうつがいみたいに、なんて言ってるのに手首こねまくり・・・
ベースライン深くに狙ったバックハンドはサービスライン内側へ・・・
ただのボールが速いだけの犬
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
ひっさびさに来たぞーーーー このイライラの爆発しそうな感じ・・・
そしてトドメにそんな俺から1ゲーム取った瞬間相手チームは勝ったかのような大盛り上がり
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
まだ5-1だけど・・
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
プッッツーーーーん!さあ来たぁぁぁぁーーーーー必殺ラケットブーーーメラーーー
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こらえました 。。
ダイジョウブ オレハキレテナイ とロボットのようにつぶやく
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
だけどもう遠慮してやんねー っていうか今日は余裕ないし
最後は打ちまくって終わらせました
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
こっちだって難しんだよなぁ
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
最近僕もだいぶ丸くなりました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
だけどなぜここまでひどかったのかしっかり反省しなくてはいけません
月曜に練習してからレッスンばっかりで一切練習はせず土曜もレッスン5本終わった後必ず自分のテニスに戻すために再調整するはずが相棒がアメリカで修業中のため練習なし
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ラケットも自分のラケットより軽いレッスン用のラケットを使用しなければいけないためきっとピュアドライブが重く感じたんでしょうね
![ラケット赤](http://blog.tennis365.net/common/icon/46.gif)
完全にテニスもラケットもレッスン用になっってる
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
反省
![落ち葉](http://blog.tennis365.net/common/icon/115.gif)
LAZY BOY だな
さてチームの方はシングル2勝のダブルス3敗
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
ダブルス2つは完敗で最後のダブルスはタイブレーク6-8の大激戦
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
相手チームのダブルス3本はがっちり2人でネットを取るダブルス巧者といった感じ
しっかり平行陣で固いダブルスのチームなので安定感がありましたがこちらのチームはみんな雁行陣主体
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
の割にミスが早いししっかりラリーするといった感じが薄いので相手のミスでしかポイントを取るのが難しい
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
特に相手が平行陣になってこちらが雁行になってるときのポイントゲット率はおそらく僕が見ていた中で2割くらい
リターンゲームに関してはほとんどポイントが・・・
「おーナイスショット!!」というような足元へのショットとかストレートを抜くとかそんなのはいらないから相手のボレーに2回か3回でいいから自分のショットでラリーしてればもっとチャンスは来ると思んだけどなぁ
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
相手もプロじゃないんだからそんなにバシっとはこないと思う
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
そのあと急いで我孫子に移動しマンツーマンレッスン
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
ここでもなぜかコーチいつもよりミス多い・・・
明日は大丈夫
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
おやすみなさい
![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
キレてないっすよ、キレたことないです(^^)v
そうですよ難しいから楽しんですよね。 ファミコンとかも難しいとイライラするんですけどやめられない・・つまりそういうことです(^^)v