2011年09月12日
痙攣、壊れる
今日は膝から股関節の筋肉(内転筋)がズキズキ痛くて休養日
テニスは仕事
のみでした
ただ土曜の試合に向けてちゃんとスケジュールは立てています
昨日の対戦相手も言っていましたが僕を攣らせようとしたみたいで、もう僕がすぐ脚が痙攣してしまうことや精神的にぶっ壊れることはみんな知ってるみたい
なのでレッスンやトレーニング、練習のあとはミネラルの粉や熱中症予防の飴を舐めるようにしています
そんでこの前の試合みたいに息が上がってどうしょもなくならないために明日からはトレーニングしっかりやりたいです
といっても火水木ですけどね
明日は先生に鍛えてもらって明後日は河川敷ダッシュ、その次はコートでラインダッシュ
だな
さあメンタルの方ですが・・・・・
わかりません
ナダルみたいに「テニスはただのゲームだ。」と思えるでしょうか・・・
試合に負けたからって人生が終わるわけじゃないとは分かっていても負けを受け入れることは簡単ではありません
端からごちゃごちゃ言う人達もいる、評判もある、テニス自体を人格と繋げられてしまう
そんな雑念を振り払って集中しなければいけません
自分の事なんてみんなそんなに気にしてないのにね
だから地方遠征に限っていいテニスができてたのは間違いないです
テニスはただのゲーム
トランプと同じと思えるでしょうか。。。
朝の4時か5時からジョコビッチ対ナダルですね

やっぱ録画はつまらない、、起きてレッスン時間までライブ観戦します!!

テニスは仕事

ただ土曜の試合に向けてちゃんとスケジュールは立てています

昨日の対戦相手も言っていましたが僕を攣らせようとしたみたいで、もう僕がすぐ脚が痙攣してしまうことや精神的にぶっ壊れることはみんな知ってるみたい

なのでレッスンやトレーニング、練習のあとはミネラルの粉や熱中症予防の飴を舐めるようにしています
そんでこの前の試合みたいに息が上がってどうしょもなくならないために明日からはトレーニングしっかりやりたいです

といっても火水木ですけどね

明日は先生に鍛えてもらって明後日は河川敷ダッシュ、その次はコートでラインダッシュ

さあメンタルの方ですが・・・・・
わかりません

ナダルみたいに「テニスはただのゲームだ。」と思えるでしょうか・・・
試合に負けたからって人生が終わるわけじゃないとは分かっていても負けを受け入れることは簡単ではありません
端からごちゃごちゃ言う人達もいる、評判もある、テニス自体を人格と繋げられてしまう
そんな雑念を振り払って集中しなければいけません

自分の事なんてみんなそんなに気にしてないのにね

だから地方遠征に限っていいテニスができてたのは間違いないです

テニスはただのゲーム
トランプと同じと思えるでしょうか。。。
朝の4時か5時からジョコビッチ対ナダルですね


やっぱ録画はつまらない、、起きてレッスン時間までライブ観戦します!!
コートによって、あんなにもテニスが変わるとは思ってもなかった…
クレーのいい部分、ハードのいい部分、
オムニのいい部分、バランスよく取り入れたいですね。
コートによって、あんなにもテニスが変わるとは思ってもなかった…
クレーのいい部分、ハードのいい部分、
オムニのいい部分、バランスよく取り入れたいですね。
目黒なんてちっちゃいとき以来行ったことねー^^;
クレーとハード両方かぁなかなか両方あるとこはないよね、クレーは管理がむちゃくちゃ大変だからな。
でもクレーは練習には最適だな(^.^)