2008年12月09日
オムニぎらい
オムニコート
(砂入り人工芝)で良いプレイ
がどうもできません![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
戦績もハード
とクレー
の跳ねる![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
コートの方がオムニ
と比べると断然いいです
①厚いグリップの泣き所の低い打点で打つことが多いので攻撃しずらい
②スピンの量が多いタイプの自分ですがバウンドが跳ねない
③ラリーが続きやすいのでスライスばっかりのしこりの選手をやっつけるのが大変面倒くさい
④スピンサーブがあんまり意味ない
とまあズラズラと理由を考えてみましたがこれって言い訳じゃね?
ウジウジ言い訳ばっかりお恥ずかしったらありゃしない……![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
オムニの試合が半分はありますから対策を練らないとヤバイです
来週ある高いグレードの試合もそうだし高いやつになぜか多いです![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
だからこのままオムニ弱小プレーヤーだとランキング上げられない![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
てわけですが今日は埼玉まで
行って練習をハードコート
でやりました
雨
が降ったので水捌けをしクレー
に移動
なんだかんだ言って普通に練習できました![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
いやぁクレー
は打ちやすいっ大好き
……
ってオムニ対策どこいった?![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
来週大事な300万円のJTTが兵庫の山奥オムニであります![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
なんとかせねば……![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
先ずは好きにならないとな![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
人工芝大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
オムニバンザーイ![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
オムニ最高![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
やんちゃばんざい![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
やんちゃ最高![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
思い込みって最高![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
戦績もハード
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
①厚いグリップの泣き所の低い打点で打つことが多いので攻撃しずらい
②スピンの量が多いタイプの自分ですがバウンドが跳ねない
③ラリーが続きやすいのでスライスばっかりのしこりの選手をやっつけるのが大変面倒くさい
④スピンサーブがあんまり意味ない
とまあズラズラと理由を考えてみましたがこれって言い訳じゃね?
ウジウジ言い訳ばっかりお恥ずかしったらありゃしない……
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
オムニの試合が半分はありますから対策を練らないとヤバイです
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
だからこのままオムニ弱小プレーヤーだとランキング上げられない
![はにわ](http://blog.tennis365.net/common/icon/127.gif)
てわけですが今日は埼玉まで
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![ハードコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/100.gif)
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
なんだかんだ言って普通に練習できました
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
いやぁクレー
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ってオムニ対策どこいった?
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
来週大事な300万円のJTTが兵庫の山奥オムニであります
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
なんとかせねば……
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
先ずは好きにならないとな
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
人工芝大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き大好き
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
オムニバンザーイ
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
わからますよーーー。
がんばってください。
オムニ対策といっても何をやっていいかわかりません(*_*) 上位選手がオムニといってもプレーが変わってるようには見えないですしね……
こっちもスライス多めとかにしてしつこくいくしかないんでしょうか…(^_^;)