2009年11月09日
朝っぱらから
昨日の早朝
でかけるため車を運転しているとなんか車内が臭い


いや気のせいだと運転し続けるがプ~~~ンと う〇こ の匂いっぽい

水曜あたりにわんころを乗せて河川敷に連れて行ったなそういえば

いや、わんころは俺らよりもトイレにはけじめがある
そうだ ボール
だ 特に新しいのは臭いしな
でも運転してるとどう考えてもあれの匂いだ
そういえば昨日午前のレッスンの後トレーニング行くときにめちゃめちゃ漏れそうでやばかったんだった

漏れそうなんてもんじゃなかったむしろ少しばかり漏れたんじゃないかって心配したくらいだった
しかもそんときと同じパンツ(下着のじゃないです)だ
少し付いてたのかなあ

運転しながら自分の下半身のほうの匂いを嗅ぐと・・なんかくせえ


やべえ付いてんのかな・・・
こええよ

とりあえず目的地に着き調べてみると・・・
サンダルの裏にべっとりう〇こが




どうやら駐車場で踏んだらしいです
誰だよ俺の車の横でしたのは
雲黒斎(うんこくさい)の野望だな
(昔しんちゃんの映画でそんな名前のがありました)
自分が漏らしたわけじゃなかったと一安心



でもう〇こはほんのちょびっと踏んだだけでもとんでもなく臭いので水道に行って一生懸命洗いました
そのあとは全日本ジュニアにもでてる高校生とダブルスの試合
ビシッとやれば勝てた内容ですが手堅くできなかったため4-6で負けてしまいました


ノーアドバンテージで4回中4回取られてしまったのがかなり痛かった
1回目目的不明のロブ
2回目自分のポーチボレーがアウト
3回目相手のボレーがネットイン
4回目相手のポーチがフレームショットでイン
いつもながら負ける時の内容は一緒
自分のサービスゲームはリターンが返ってこないか返ってきてもドチャンスボールのため楽勝キープ
ところがパートナーのサービスでは自分がネットでプレッシャーをかけられないのとサービスのコースが甘いと高校生にファインリターンされてしまうため2回ブレーク

最近ネットがまた駄目だ
リターンゲームはノーアドを4回取られたことが痛かった
今日感じたことはう〇こは洗っても洗っても匂いが残る、しぶといってことと1セットマッチのノーアドでは手堅くプレイしなければならないということです
あとはボールが深くなければ前衛は動けない
逆を突いたりスーパーショットは決まると「すげえ
」ってなるけどその分何本ミスしたんだ?ってことになる
それじゃ1セットノーアドのマッチ何試合も勝ちぬくことはできない
だからって普通に返してるだけでは前衛に出てこられたら終わりだからしっかりしたショットも大事
ぶっちゃけダブルス短期決戦にスーパーショットはいらないと思う
ツアーをまわるのをやめたことによって今後ダブルスをしてくことも多くなるしもっと確実なプレーを身につけていこうと思います

だけどもっとボレーしやすいラケットに変えたくもなってきました
Head のエクストリームを2年前に使ってたけどあれが忘れられない
サービスとフォアハンドはどう考えてもピュアドライブ


だけどボレーは断然エクストリーム

まあ中厚タイプのラケットだけど
ラケット換えれる身分でもないので控えます・・・・。




いや気のせいだと運転し続けるがプ~~~ンと う〇こ の匂いっぽい





いや、わんころは俺らよりもトイレにはけじめがある

そうだ ボール



でも運転してるとどう考えてもあれの匂いだ

そういえば昨日午前のレッスンの後トレーニング行くときにめちゃめちゃ漏れそうでやばかったんだった


漏れそうなんてもんじゃなかったむしろ少しばかり漏れたんじゃないかって心配したくらいだった

しかもそんときと同じパンツ(下着のじゃないです)だ

少し付いてたのかなあ


運転しながら自分の下半身のほうの匂いを嗅ぐと・・なんかくせえ



やべえ付いてんのかな・・・

こええよ


とりあえず目的地に着き調べてみると・・・
サンダルの裏にべっとりう〇こが





どうやら駐車場で踏んだらしいです

誰だよ俺の車の横でしたのは

雲黒斎(うんこくさい)の野望だな


自分が漏らしたわけじゃなかったと一安心




でもう〇こはほんのちょびっと踏んだだけでもとんでもなく臭いので水道に行って一生懸命洗いました

そのあとは全日本ジュニアにもでてる高校生とダブルスの試合

ビシッとやれば勝てた内容ですが手堅くできなかったため4-6で負けてしまいました



ノーアドバンテージで4回中4回取られてしまったのがかなり痛かった
1回目目的不明のロブ
2回目自分のポーチボレーがアウト
3回目相手のボレーがネットイン
4回目相手のポーチがフレームショットでイン
いつもながら負ける時の内容は一緒
自分のサービスゲームはリターンが返ってこないか返ってきてもドチャンスボールのため楽勝キープ

ところがパートナーのサービスでは自分がネットでプレッシャーをかけられないのとサービスのコースが甘いと高校生にファインリターンされてしまうため2回ブレーク


最近ネットがまた駄目だ

リターンゲームはノーアドを4回取られたことが痛かった
今日感じたことはう〇こは洗っても洗っても匂いが残る、しぶといってことと1セットマッチのノーアドでは手堅くプレイしなければならないということです

あとはボールが深くなければ前衛は動けない

逆を突いたりスーパーショットは決まると「すげえ

それじゃ1セットノーアドのマッチ何試合も勝ちぬくことはできない

だからって普通に返してるだけでは前衛に出てこられたら終わりだからしっかりしたショットも大事
ぶっちゃけダブルス短期決戦にスーパーショットはいらないと思う
ツアーをまわるのをやめたことによって今後ダブルスをしてくことも多くなるしもっと確実なプレーを身につけていこうと思います


だけどもっとボレーしやすいラケットに変えたくもなってきました
Head のエクストリームを2年前に使ってたけどあれが忘れられない

サービスとフォアハンドはどう考えてもピュアドライブ



だけどボレーは断然エクストリーム


まあ中厚タイプのラケットだけど

ラケット換えれる身分でもないので控えます・・・・。
久々にかなり悔しかったです。あの相手には負けたくなかった・・・
いろいろ残念でした。(>_<)
いえこちらこそ障子ネットとチャンスポーチミスは特にすいませんでしたm(__)m
悔しかったですね(>_<)いや僕のネットがヘタレだったのが要因です・・・。ネットプレーヤーがプレッシャーをかけなければリターンは打ち放題ですからサーバーのせいじゃないですよ(^_-)