2011年03月09日
久々の緊張感
今日はレッスンした後、軽く壁打ちして夜から試合の約束がありました![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
千葉でも優勝経験がある方が誘ってくれて3セットマッチ![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
僕の仕事場にわざわざ来てくれて誘ってくれたのですが、この方僕より何歳も上なんですがモチベーションが半端じゃなく、なんつってもアツい![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
週に4,5回はトレーニングに通ってるそうです![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
過去の対戦成績は1勝1敗
松戸市民大会の準決勝、翌年の決勝で当たっていました![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
僕の忌まわしき大観衆の前でのラケットブーメラン&ベンチキック捻挫の事件の相手でもありました![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そんな態度の悪い僕を誘ってくれてほんとに感謝ですね![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さて試合の方ですが
2-6 2-6 で完敗![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
なんと前より強い!・・。
各ゲームの内容はラリーの主導権は握っていたけど結果的にゲームが取られていきました
っていうか展開しすぎたかなぁ・・もっとじっくりやっても良かったかなと反省
まあ結果がすべて
これが今の僕の現時点![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
悪かったとこは特にサービス![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
ブレークゲームのすべてにダブルフォルトが絡み、ファーストもしっかり打つと全然入らないし終いには線路にボールを飛ばしてしまう始末・・・
それから最近問題にしてるバックハンドですね・・キープ プラクティシングです
最近の僕はレッスンでも息がゼーゼー
してしまうため長いラリー中に段々決め急いでしまったとこもいけなかったです
良かったとこは・・・ 楽しかったこと
と緊張感を味わえたこと
この感覚は本チャンの試合
でしか味わえないもの
この中で力んでしまったとか決め急いでしまったとか逆にしっかり決めれたとか練習では味わえないものです
絶対もう一度鍛え直して挑戦したいと思います![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
まずは走ることから!といいたいとこだけど僕の脚はちょっと走り込むと痛みで寝れないほどになってしまいます
もうあの痛み
は味わいたくありません
走れない、けど鍛えたい、何か良い手はないもんでしょうか・・
負けたと言ったら僕の保護者にキレられました・・・
負けたことよりそっちの方が凹みましたとさ、お終い。
ただ今日は刺激を受けて、ダラダラな僕には太田胃酸より良い薬になったようです![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
おやすみなさい![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
![旗](http://blog.tennis365.net/common/icon/149.gif)
千葉でも優勝経験がある方が誘ってくれて3セットマッチ
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
僕の仕事場にわざわざ来てくれて誘ってくれたのですが、この方僕より何歳も上なんですがモチベーションが半端じゃなく、なんつってもアツい
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
週に4,5回はトレーニングに通ってるそうです
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
過去の対戦成績は1勝1敗
松戸市民大会の準決勝、翌年の決勝で当たっていました
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
僕の忌まわしき大観衆の前でのラケットブーメラン&ベンチキック捻挫の事件の相手でもありました
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そんな態度の悪い僕を誘ってくれてほんとに感謝ですね
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
さて試合の方ですが
2-6 2-6 で完敗
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
なんと前より強い!・・。
各ゲームの内容はラリーの主導権は握っていたけど結果的にゲームが取られていきました
っていうか展開しすぎたかなぁ・・もっとじっくりやっても良かったかなと反省
まあ結果がすべて
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
悪かったとこは特にサービス
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
ブレークゲームのすべてにダブルフォルトが絡み、ファーストもしっかり打つと全然入らないし終いには線路にボールを飛ばしてしまう始末・・・
それから最近問題にしてるバックハンドですね・・キープ プラクティシングです
最近の僕はレッスンでも息がゼーゼー
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
良かったとこは・・・ 楽しかったこと
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
この感覚は本チャンの試合
![トロフィー](http://blog.tennis365.net/common/icon/69.gif)
この中で力んでしまったとか決め急いでしまったとか逆にしっかり決めれたとか練習では味わえないものです
絶対もう一度鍛え直して挑戦したいと思います
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
まずは走ることから!といいたいとこだけど僕の脚はちょっと走り込むと痛みで寝れないほどになってしまいます
もうあの痛み
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
走れない、けど鍛えたい、何か良い手はないもんでしょうか・・
負けたと言ったら僕の保護者にキレられました・・・
負けたことよりそっちの方が凹みましたとさ、お終い。
ただ今日は刺激を受けて、ダラダラな僕には太田胃酸より良い薬になったようです
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
おやすみなさい
![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。