2011年03月11日
手首 グリップ
花粉がすごいですね

車のボディとガラスにも黄色い粉がびっしり!花粉すごいですね!
レッスン中もラリーしながらくしゃみが何回も出て「すいません!!」と言いながら何とかボールを返しています
話は変わりまして何度もバックハンド
のことについて今まで書いてますがどうして打てないか分かっているけど体が言うことを聞きません・・・
癖って直すの大変だぁ
教えてても「頭では分かってるけど、いざボールが来るとつい・・・。」なんて人はたくさんいるけど僕にも気持は十分わかります
僕の場合はダブルハンドのバックハンドの時の左手首の形に問題が。。
インパクトの時に左手首
が返っちゃうんだよねー

フォアハンドを見てもインパクトの時は絶対手首返ってないし当然ラケットヘッドも手首の位置より下がってるはず
(よほど高いボールは別)
手首が返るのは顔の方まで来てからなのに打つ時に返してるからほとんどスピン掛かんないしコントロールもよくない
テニスは手首の使い方によっては色んなショットが打てるけども自分のバックハンドに関しては邪魔してるんだよな
ただボレーに関しては簡単
コンチネンタルグリップで持って手首は落とさずにヘッド上げたままカチッと打てば簡単にアンダースピンがかかって打ちやすいです
ナブラチロワとかは手首は立てたらダメって言ってるけどパンピーの俺らには難しいよ・・
ちなみに海外の人にコンチネンタルとかウェスタンとかグリップの名前
なんて通じません
ジャパンオープンにガスケが来た時のこと
インタビュアーが「あなたは変わった持ち方をしていますね?イースタン?」みたいなことを聞いたら全く通じていませんでした
確かに西部地方のグリップだろうが東部地方のグリップだろうがヨーロッパ大陸だろうが意味分かんないよね
~だべ はどこの県の言葉とか地方の人達が言い合ってる場面とかありますが関東に住む僕からしたらどーでもいい話
まあそういうことです

うんそう
最寄駅は30分に1本しかない成田線
で、家から5分走ったら1面田んぼ
の俺が言えたもんじゃねーですが。。 我孫子駅の唐揚げうどん
美味いんだぞ

明日はタフな日ですが頑張ります


車のボディとガラスにも黄色い粉がびっしり!花粉すごいですね!
レッスン中もラリーしながらくしゃみが何回も出て「すいません!!」と言いながら何とかボールを返しています
話は変わりまして何度もバックハンド

癖って直すの大変だぁ

教えてても「頭では分かってるけど、いざボールが来るとつい・・・。」なんて人はたくさんいるけど僕にも気持は十分わかります
僕の場合はダブルハンドのバックハンドの時の左手首の形に問題が。。
インパクトの時に左手首



フォアハンドを見てもインパクトの時は絶対手首返ってないし当然ラケットヘッドも手首の位置より下がってるはず

手首が返るのは顔の方まで来てからなのに打つ時に返してるからほとんどスピン掛かんないしコントロールもよくない
テニスは手首の使い方によっては色んなショットが打てるけども自分のバックハンドに関しては邪魔してるんだよな

ただボレーに関しては簡単

コンチネンタルグリップで持って手首は落とさずにヘッド上げたままカチッと打てば簡単にアンダースピンがかかって打ちやすいです
ナブラチロワとかは手首は立てたらダメって言ってるけどパンピーの俺らには難しいよ・・
ちなみに海外の人にコンチネンタルとかウェスタンとかグリップの名前


ジャパンオープンにガスケが来た時のこと
インタビュアーが「あなたは変わった持ち方をしていますね?イースタン?」みたいなことを聞いたら全く通じていませんでした

確かに西部地方のグリップだろうが東部地方のグリップだろうがヨーロッパ大陸だろうが意味分かんないよね
~だべ はどこの県の言葉とか地方の人達が言い合ってる場面とかありますが関東に住む僕からしたらどーでもいい話

まあそういうことです


うんそう






明日はタフな日ですが頑張ります

コメント
この記事へのコメントはありません。