2011年10月04日
今更きづいた
ほぼ寝てなくて一日過ごしましたが激しく動いたわけでもないから大丈夫でした

今日は自分のテニスが良くなるヒントを見つけました

フォアの逆クロスが好きだからかなりのボールを回り込んでフォアハンドで打っていくスタイルの僕
当然運動量も多くなるし回り込んで甘くなったらやられてしまいます
バックハンド側サイドラインまでは行ってるからな
ところがバックハンドが良くなってきたので楽しくてバックハンド側のボールを回り込まないでいたら振られたボールも簡単に追いつけるようになりました
前より運動量いらないからすげー楽
もちろんここぞって時は回り込んで叩いていくけどバックハンドが安定してるっていうのはいいですね
まあ当たり前の事ではあるんですが・・。
今後はバックハンドでもしっかりラリーしてってチャンスの時だけフォアで回り込んでいこうと思います
楽天オープン
も初日は観客あんまいませんでしたね・・・
だけどさっき帰ってきて録画観たら試合は良い試合ばかりでした
静かだけど・・・
やっぱりめちゃめちゃ回り込んでフォア打ってるモヤスタイルの選手はいませんでしたね
僕もおとなしくバックハンドしっかり打っていきます


今日は自分のテニスが良くなるヒントを見つけました


フォアの逆クロスが好きだからかなりのボールを回り込んでフォアハンドで打っていくスタイルの僕

当然運動量も多くなるし回り込んで甘くなったらやられてしまいます
バックハンド側サイドラインまでは行ってるからな

ところがバックハンドが良くなってきたので楽しくてバックハンド側のボールを回り込まないでいたら振られたボールも簡単に追いつけるようになりました

前より運動量いらないからすげー楽

もちろんここぞって時は回り込んで叩いていくけどバックハンドが安定してるっていうのはいいですね
まあ当たり前の事ではあるんですが・・。
今後はバックハンドでもしっかりラリーしてってチャンスの時だけフォアで回り込んでいこうと思います

楽天オープン


だけどさっき帰ってきて録画観たら試合は良い試合ばかりでした

やっぱりめちゃめちゃ回り込んでフォア打ってるモヤスタイルの選手はいませんでしたね

僕もおとなしくバックハンドしっかり打っていきます

グーガ(Gクエルテンの愛称)は世界1好きな自分ですがバックハンドについてはさっぱり。
精進しようとココロに刻みましたが、、バックハンドって難しい。誰か助けてくださいよねぇ?
年齢とともにもとっとバックを打っていかなくては。三十五目前でマジ体力無くなってきてんですよね。
バックが苦手ならやっぱりこれしか方法はありませんよね、、
1、回り込みまくってフォアで打つ
2、両手に変える
3、スライスを有効に使う
と考えた結果僕は1になってました(._.)
バックハンドの方がラリーは多かったりするので安定させないとですよね・・。