2008年06月18日
レッスンと練習
今日は朝プライベートレッスンへ
やはり女性はネット
でのチャンスボールが苦手な人が多いみたいです
。(スマッシュやハイボレーなど)
並行陣についた時のつなぎのボレーは以前よりかなりできるようになってきました。
ということはチャンスボールや相手がロブで逃げてくることが多いはずトドメしっかりさせないとね
その後久々の練習
はっきり言ってかなり動きが悪い
かなり鈍ってます
。
切れてベンチを蹴って捻挫・・・そんなくだらないことのせいでこんなになってしまうのかと涙がでそうになりました
。
1つ1つ修正していくしかないです
。
夜はまたまたプライベートレッスン
。
女性二人で動ける人たちなのでガツガツ動かして練習しました
。
今日気をつけてもらったのは、、、、、
<ストローク>
* 動いて打つときにしっかりボールの後ろに入って止まること
* 完璧に準備できないときはストレートにハードヒットしないこと(止まれないとコントロールできないためサイドラインを割ってしまいやすい)
<ボレー>
*インパクトのときラケットを握りすぎないこと
*相手が打ってから時間があったらできるだけ前でボレーをすること(ネットの近くで打つことが攻撃)
などなどでした。
ごちゃごちゃ色々言いすぎてしまったかも
ちゃんとわかったかなあ
熱く
レッスンしてしまいました
朝病院で捻挫を見てもらいに行ったら「経過順調だね
」と言われたんですがこんだけ1日に動くと痛みが悪化してしまいした
。
明日は朝から練習とスクールでレッスン3連チャンです。
やばそう。
これは激しいトレーニングの後には欠かせないサプリメントです。左のアミノ酸の錠剤はすさまじい色でかなり筋肉つきますがあれもものすごい色になってでてきます
。

そして晩御飯です。
筋肉のために鶏
のささみにんにく醤油炒めです。

他にもフルーツヨーグルトを食べました。
明日は頑張らなきゃ

やはり女性はネット


並行陣についた時のつなぎのボレーは以前よりかなりできるようになってきました。
ということはチャンスボールや相手がロブで逃げてくることが多いはずトドメしっかりさせないとね

その後久々の練習

はっきり言ってかなり動きが悪い


切れてベンチを蹴って捻挫・・・そんなくだらないことのせいでこんなになってしまうのかと涙がでそうになりました

1つ1つ修正していくしかないです

夜はまたまたプライベートレッスン

女性二人で動ける人たちなのでガツガツ動かして練習しました

今日気をつけてもらったのは、、、、、
<ストローク>
* 動いて打つときにしっかりボールの後ろに入って止まること
* 完璧に準備できないときはストレートにハードヒットしないこと(止まれないとコントロールできないためサイドラインを割ってしまいやすい)
<ボレー>
*インパクトのときラケットを握りすぎないこと
*相手が打ってから時間があったらできるだけ前でボレーをすること(ネットの近くで打つことが攻撃)
などなどでした。
ごちゃごちゃ色々言いすぎてしまったかも




朝病院で捻挫を見てもらいに行ったら「経過順調だね


明日は朝から練習とスクールでレッスン3連チャンです。
やばそう。
これは激しいトレーニングの後には欠かせないサプリメントです。左のアミノ酸の錠剤はすさまじい色でかなり筋肉つきますがあれもものすごい色になってでてきます



そして晩御飯です。
筋肉のために鶏



他にもフルーツヨーグルトを食べました。
明日は頑張らなきゃ
