2009年12月10日
気疲れ
まず朝は我孫子のコートでプライベートレッスン![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
なんと面白いことに3面プライベートレッスンが並んでしまいました![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
端から僕のレッスン、親しいテルテニさんのレッスン、よく松戸の試合で拝見する南柏キッツのコーチのレッスン![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
レッスンの仕方もそれぞれ違くて、僕のレッスンはコーチとのラリーの中でアドバイスしてそれを形式で使うというスタイル![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
横のコートは4人の生徒が入り、部活のようなしっかりコートに入れるレッスンから課題練習![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
2時間基礎練のあともう2時間やるということでした![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
気合い入ってますね![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
更に横のコートは4か所生徒が入り、ラリーしてるとこをコーチが見て回るという監督方式のスタイル![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
僕は長年?の決まり事というかよほど人数がいない限りは必ず1か所入って生徒と打ちます![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
課題があったとしても生徒同士では課題を練習しきれないことがあるからです
ボールが色々来るとか好き勝手やると相手に迷惑がかかるとか色々あるからね・・・
アドバイスも打ち合ってる方がしやすいし![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
そのあとは大急ぎで柏に行きコンタクトレンズを作りにいきました![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
なんと2万円!!!? 何日働きゃいんだよ!!
ありえなーーーーい![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
だけどもありえるーーー![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
しかも視力がまた落ちていました![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
以前のコンタクトでは右目が0.7しか見えてなかったそうです
利目ってあるの知ってました?![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
僕は今日初めて知ったんです![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
僕のは右目だそうです。
だからアドサイド側らりーの方が得意なのかな?関係ねーか![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そして代行レッスンのため仕事場へ![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ところが嫌な予感が・・・・わなわなわなわな・・
予感的中![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
なんと僕のことをお怒りな人がいるクラスだぁ![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
理由は1年以上前かな体験で来たときに僕がクラス判定でその人の意にそぐわないクラスを申告したためなんです![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
もちろん僕は間違った判定をしたつもりはないんですが・・・
なのでめっちゃ変な緊張![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
内容は言えませんがだいぶやられたぁーーーーーーーー![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
だけどめっちゃ頑張りましたよ!!
クラスを盛り上げましたよ!
終わった後は事情を社員も知ってるので「いやぁお前さすがだよ!よくやったよ!」と肩を叩いて褒めてくれました![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
嬉しかったぁーー
そのあとのちっちゃい子のレッスンも一緒に楽しくできました![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
けどほんとに今日はまじで精神的に疲れました![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そのあとスーパーで買い物してたら急に「ぎゅるぎゅるーー」ってしてきてかごに入れたねぎと椎茸を戻しトイレに走りました![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それはレッスンと関係ねーか![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
だけれど家でも”気疲れしてることに気付かれましたよ”
はーーはっは洒落言う余裕あるから大丈夫かな![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
昨日は朝の4時まで寝れなくてゲームしてたので今日は寝れますように
まじ寝たい。。。
おやすみなさい![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
なんと面白いことに3面プライベートレッスンが並んでしまいました
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
端から僕のレッスン、親しいテルテニさんのレッスン、よく松戸の試合で拝見する南柏キッツのコーチのレッスン
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
レッスンの仕方もそれぞれ違くて、僕のレッスンはコーチとのラリーの中でアドバイスしてそれを形式で使うというスタイル
![日記](http://blog.tennis365.net/common/icon/81.gif)
横のコートは4人の生徒が入り、部活のようなしっかりコートに入れるレッスンから課題練習
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
2時間基礎練のあともう2時間やるということでした
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
気合い入ってますね
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
更に横のコートは4か所生徒が入り、ラリーしてるとこをコーチが見て回るという監督方式のスタイル
![メガホン](http://blog.tennis365.net/common/icon/77.gif)
僕は長年?の決まり事というかよほど人数がいない限りは必ず1か所入って生徒と打ちます
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
課題があったとしても生徒同士では課題を練習しきれないことがあるからです
ボールが色々来るとか好き勝手やると相手に迷惑がかかるとか色々あるからね・・・
アドバイスも打ち合ってる方がしやすいし
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
そのあとは大急ぎで柏に行きコンタクトレンズを作りにいきました
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
なんと2万円!!!? 何日働きゃいんだよ!!
ありえなーーーーい
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
しかも視力がまた落ちていました
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
以前のコンタクトでは右目が0.7しか見えてなかったそうです
利目ってあるの知ってました?
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
僕は今日初めて知ったんです
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
僕のは右目だそうです。
だからアドサイド側らりーの方が得意なのかな?関係ねーか
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
そして代行レッスンのため仕事場へ
![車](http://blog.tennis365.net/common/icon/87.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
ところが嫌な予感が・・・・わなわなわなわな・・
予感的中
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
なんと僕のことをお怒りな人がいるクラスだぁ
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
理由は1年以上前かな体験で来たときに僕がクラス判定でその人の意にそぐわないクラスを申告したためなんです
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
もちろん僕は間違った判定をしたつもりはないんですが・・・
なのでめっちゃ変な緊張
![無言](http://blog.tennis365.net/common/icon/108.gif)
内容は言えませんがだいぶやられたぁーーーーーーーー
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
![下降](http://blog.tennis365.net/common/icon/62.gif)
だけどめっちゃ頑張りましたよ!!
クラスを盛り上げましたよ!
終わった後は事情を社員も知ってるので「いやぁお前さすがだよ!よくやったよ!」と肩を叩いて褒めてくれました
![くすだま](http://blog.tennis365.net/common/icon/122.gif)
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
嬉しかったぁーー
![スター](http://blog.tennis365.net/common/icon/121.gif)
そのあとのちっちゃい子のレッスンも一緒に楽しくできました
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![ひよこ2](http://blog.tennis365.net/common/icon/92.gif)
![犬](http://blog.tennis365.net/common/icon/113.gif)
けどほんとに今日はまじで精神的に疲れました
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
そのあとスーパーで買い物してたら急に「ぎゅるぎゅるーー」ってしてきてかごに入れたねぎと椎茸を戻しトイレに走りました
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
![急げ](http://blog.tennis365.net/common/icon/59.gif)
それはレッスンと関係ねーか
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
だけれど家でも”気疲れしてることに気付かれましたよ”
はーーはっは洒落言う余裕あるから大丈夫かな
![ガハハ](http://blog.tennis365.net/common/icon/35.gif)
昨日は朝の4時まで寝れなくてゲームしてたので今日は寝れますように
![時計](http://blog.tennis365.net/common/icon/106.gif)
おやすみなさい
![三日月](http://blog.tennis365.net/common/icon/120.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)
![ZZZ](http://blog.tennis365.net/common/icon/71.gif)