2009年12月11日
パンクチャー
今日は朝にプライベートレッスン
アップしてストロークして一時間半徹底的にボレー


そして練習ができることになりそのあと移動して練習しました
先週の火曜日以来の練習でしたがあまりに自分がよく出来たのでビックリしました
息切れはハンパないですが技術は大丈夫

自信をもって俺のストロークどうじゃい!って言えるぜい
コツさえ忘れなければ全然大丈夫だなって思いました。。。ストロークは手首の使い方に秘密アリです
テニスはラケットの重さを使うこと、ラケットの持つ力を最大限使うことが大切だと最近よく思います。
ローボレーなんて低くセットしてポーーーンって打つだけで十分深くいくしスライスもガツって当てればシューーーって伸びてくし、フォアハンドも手首を上手く使ってラケットの重さを使って打てばすごくいいボールが打てます。
あまりにも腕の力でボールを打とうとしてる人が多すぎる
僕はそれを伝えていきたいと思います
練習ではジュース
賭けマッチでも勝ちドトールココアをゲット


あーテニス最高
気分いいなぁ
と思って仕事場に向かおうと車
に戻ると車のタイヤがペシャってる
よく見るとパンクしてるじゃんか



仕方ないので自分でジャッキアップしてスペアタイヤを出すものの、履いてるタイヤが外れない・・・
ナットがきつすぎて回らないんです

なので業者を呼びやってもらいました。
そんでスペアタイヤも履いたし仕事へレッツゴー・・・・
ん?スペアタイヤもつぶれてね?
空気入れねくちゃいけねーから20分待っててと言われたけどおじちゃんが戻ってきたのは30分以上後
だけどおじちゃんと仲良くなりサービスしてくれました

空気を入れてくれて急いで仕事へ行くも30分の大遅刻



俺の車は絶対御祓いが必要です
っていうかタイヤ買うお金まじでないんだけど・・・・
どーせ明日も雨でレッスン中止でしょ?
間違いない
いじけて今からゲームやってやる

アップしてストロークして一時間半徹底的にボレー



そして練習ができることになりそのあと移動して練習しました

先週の火曜日以来の練習でしたがあまりに自分がよく出来たのでビックリしました

息切れはハンパないですが技術は大丈夫


自信をもって俺のストロークどうじゃい!って言えるぜい

コツさえ忘れなければ全然大丈夫だなって思いました。。。ストロークは手首の使い方に秘密アリです

テニスはラケットの重さを使うこと、ラケットの持つ力を最大限使うことが大切だと最近よく思います。
ローボレーなんて低くセットしてポーーーンって打つだけで十分深くいくしスライスもガツって当てればシューーーって伸びてくし、フォアハンドも手首を上手く使ってラケットの重さを使って打てばすごくいいボールが打てます。
あまりにも腕の力でボールを打とうとしてる人が多すぎる

僕はそれを伝えていきたいと思います

練習ではジュース




あーテニス最高

と思って仕事場に向かおうと車


よく見るとパンクしてるじゃんか




仕方ないので自分でジャッキアップしてスペアタイヤを出すものの、履いてるタイヤが外れない・・・
ナットがきつすぎて回らないんです


なので業者を呼びやってもらいました。
そんでスペアタイヤも履いたし仕事へレッツゴー・・・・
ん?スペアタイヤもつぶれてね?
空気入れねくちゃいけねーから20分待っててと言われたけどおじちゃんが戻ってきたのは30分以上後

だけどおじちゃんと仲良くなりサービスしてくれました


空気を入れてくれて急いで仕事へ行くも30分の大遅刻




俺の車は絶対御祓いが必要です

っていうかタイヤ買うお金まじでないんだけど・・・・

どーせ明日も雨でレッスン中止でしょ?

間違いない

