2013年05月10日
勝ったぞ!
2013年05月10日
ずっと感じてること
いい加減そろそろ自分がやばい。
人増やさなきゃ給料上がりません頑張ってください。いつもこれの繰り返し。
前より一歩前に進もう、現状で満足するな、向上しろ?
いやいやとっくにやってるから…。聞き返してやりたい。
やってるのにいっつもこんなん言われてやってない人みたらめっちゃイライラするようになってしまった。
ダークサイドに落ちようとしています。
自分はやってないのに人にはいっちょまえに言ったり、誰かが見てるときだけやるふりしたりほんとそういうのすぐわかっちゃって嫌になる。
ピアノの先生がピアノ弾かない、歌の先生が歌わない、野球やサッカーの指導者が野球を観ない、指導の勉強をしない、算数の先生が問題の上手な解き方しらない、社会の先生が世の中のnews知らないとかあげればきりがないですがありえないこのようなことがテニスコーチにはある。
いい指導者がいいプレイヤーとは限らない。またはその逆な言葉がありますが一流に限った話だと思います。
いい指導者になろうと一生懸命努力して勉強して結果を出した人が初めて言われる言葉だと思う。
そうじゃないやつが自分で言ったってただの言い訳。
声でかけりゃいいのか、話長けりゃいいのか、無難に愛想笑いしてりゃいいのか、黙々とやればいいのか。
テニスコーチなのにテニスをしない、指導の勉強をしない、テニスのnewsを知らない。
全部ちゃんとやるのは無理かもしれないけど努力するべきだと自分は思います。
なんにもやらないのに教えることはできますみたいなのは目上だろうが話すら聞く気にならない。
給料上がらないやっかみになっちゃってますね…(>_<)
自分も未熟なので少しでも勉強して良くしようとか練習や試合で感じた感覚的なコツとかはやっぱりかえられないもので伝えたいなとか思ってレッスンしてます。
正直給料安けりゃ自分がものすごく大変な思いをしてつかんだものを簡単に言いたくない出し惜しみしたいときもある。
しないけどこの給料ならべつによくね?って思っちゃいそうで嫌だ。
でも明日も5レッスン頑張ります。
このブログはスマホからですが明日以降パソコン起動したらポチっと消します。
グダクダ言って申し訳ありませんでしたm(__)m
人増やさなきゃ給料上がりません頑張ってください。いつもこれの繰り返し。
前より一歩前に進もう、現状で満足するな、向上しろ?
いやいやとっくにやってるから…。聞き返してやりたい。
やってるのにいっつもこんなん言われてやってない人みたらめっちゃイライラするようになってしまった。
ダークサイドに落ちようとしています。
自分はやってないのに人にはいっちょまえに言ったり、誰かが見てるときだけやるふりしたりほんとそういうのすぐわかっちゃって嫌になる。
ピアノの先生がピアノ弾かない、歌の先生が歌わない、野球やサッカーの指導者が野球を観ない、指導の勉強をしない、算数の先生が問題の上手な解き方しらない、社会の先生が世の中のnews知らないとかあげればきりがないですがありえないこのようなことがテニスコーチにはある。
いい指導者がいいプレイヤーとは限らない。またはその逆な言葉がありますが一流に限った話だと思います。
いい指導者になろうと一生懸命努力して勉強して結果を出した人が初めて言われる言葉だと思う。
そうじゃないやつが自分で言ったってただの言い訳。
声でかけりゃいいのか、話長けりゃいいのか、無難に愛想笑いしてりゃいいのか、黙々とやればいいのか。
テニスコーチなのにテニスをしない、指導の勉強をしない、テニスのnewsを知らない。
全部ちゃんとやるのは無理かもしれないけど努力するべきだと自分は思います。
なんにもやらないのに教えることはできますみたいなのは目上だろうが話すら聞く気にならない。
給料上がらないやっかみになっちゃってますね…(>_<)
自分も未熟なので少しでも勉強して良くしようとか練習や試合で感じた感覚的なコツとかはやっぱりかえられないもので伝えたいなとか思ってレッスンしてます。
正直給料安けりゃ自分がものすごく大変な思いをしてつかんだものを簡単に言いたくない出し惜しみしたいときもある。
しないけどこの給料ならべつによくね?って思っちゃいそうで嫌だ。
でも明日も5レッスン頑張ります。
このブログはスマホからですが明日以降パソコン起動したらポチっと消します。
グダクダ言って申し訳ありませんでしたm(__)m