2009年05月04日
けんぱナビ炸裂



高速は既に26キロだの10キロ以上の渋滞だらけ・・

1000円だからって低速道路じゃ意味ないし

というわけでここでコンピューター作動

下道を行くことにしました

あんな嘘つきナビゲーションの言うことはきかないです

作戦成功


めっちゃめちゃ速い


途中走った4号はだいたいの車が100キロ近くで走っていたので捕まらないように速い車見つけてはついていく作戦で
200キロ近い道のりを3時間で那須に到着

4号だけでなく色々道を駆使していきました
福島で試合があるときに高速代を節約するため往復下道で行ったりしてたので週末ドライバーには負けないっすよ

ところが考えが甘かった


那須インターあたりから昼食と温泉のプランで予約をした旅館まで半端じゃない渋滞


たかが10キロくらいなんですが1時間半以上



那須を訪れる人はかなり多かったみたい

なんとかぎりぎりに着いて昼食にありつくとめっちゃめちゃうまかった



今まで食べた肉の中で一番美味かった

ほかにもコメンテーター式に言うと素材の旨味を活かした料理ばかりで野菜がうまいと思ったのは初めてでした


「山水閣」という旅館で泊まると3万以上はする旅館ですが昼食と温泉で5000円

その後は「殺生石」

高くて足がすくんで震えちゃった・・・

ちっちゃい子達は大はしゃぎしてるのに・・・



ロープウェイで「茶臼岳」の9合目に行き30分くらい登山
ふざけてクリフハンガーの真似とかしてたら人から離れ過ぎて怖くなって脇に汗びっちょり



楽しかったのでいつかちゃんと登山をしてみたいです

那須のアウトレットにも行ったけどなんもありませんでしたあそこ

今日はこれから生徒さん達との飲みに参加してきます
「コーチも飲み放題にしとくから」と言ってたけど大丈夫かなあ・・
コメント
この記事へのコメントはありません。