2009年07月19日
うな丼食べました
食べましたよーーーーーうなぎ!!
なんせうなぎ食べる日なんだから今日は!!
今年のウナギは・・・・・・・

蒲焼さん太郎10円です

去年と一緒だ
だって稼ぎ増えてないんだもん

JTT一回勝ったら賞金で食べに行きます!!

なんせうなぎ食べる日なんだから今日は!!
今年のウナギは・・・・・・・

蒲焼さん太郎10円です


去年と一緒だ



JTT一回勝ったら賞金で食べに行きます!!
2009年07月19日
土用の丑の日
やってまいりました土用の丑の日

今日は地球からウナギの人口が一番減る日ですね

JTTに向けて僕も夜にうなぎを食べたいと思います

テニスの調子はすこぶるいいのですがまず右手親指の付け根が激痛
そして腸腰筋が痛すぎる

頑張るとすぐガタが来ちゃう・・・・
おまけにレッスンでは合わないシューズ
を履き続けなければならないためいつも痛い思いをして履いていましたがついに限界
靴ずれがひどくてほかの靴を履いても痛くなってしまったため今日は練習できなくなってしまいました

ついに3つめのレッスン中に限界が来てしまい、、お客さんたちに最後のゲームをしているときにシューズを脱いでしまいました
もう痛くて痛くて履いてられなかったんです・・・・
そしたら系列スクールのお偉いさんが見てたみたいで相当怒ってたらしい

ただうちの社員は優しくて怒るようなことはなく、痛いならどうしょもないということで他メーカーでいいから合うのを履いていいということになりました
御配慮感謝しますm(__)m
ただ残念ながら契約書に判を押すことができそうもありません
話し合ったけど納得いかない
同じ系列のスクールで僕と同じような選手をやりながらコーチをしている知り合い達がいるのですが、みんな僕よりたくさんもらっている。
そこにどんな差があるのか・・・ 継続率、充足率、テニスの技術、レッスンの技術、
僕はそれが給料に反映しているかとも思えないし、彼らより劣っているかとも思わない。
別に彼らと比べて優れてると思ってるわけじゃないけどその給料の差をつけるほど差があるなんても思わない。
関係ないけどむしろ試合では何度もやって負けたこともないくらい。
「誰誰がこれだけもらってるからこれだけくださいっていうのは違う」
って言われるから
「あの人もこの人もあの人もあの人もこれだけもらってるのにじゃあ何で僕はこれなんですか?」って聞いても明確に答えることが上はできない
会社の規定で、ある額を超えることはできないといわれる金額があるんですが僕の知りあい4人はその金額をもらっているんです(その金額は他スクールやクラブではちょっとできれば普通にもらえる金額)
しかもスクールに入った最初の額で!!
俺なんか5年働いてるのに・・・・
特別な理由があるかもしれないけどそれは公表されないから知らんって言われたけど特別な理由にしては4人もいる・・・
オブジェクション

裁判風に(異議あり!!)
給料が上がる気配もないようじゃ終わりだな・・・
やる気を無くしそうな感じですがもうすぐJTTだから気持ち上げてかないと・・

楽しい話じゃなくてすんません・・(__)
それでは今日はららぽでも行ってきます

あ、そうだ
たくさんの人たちにJTT本戦おめでとうを言っていただきありがとうございましたm(__)m


今日は地球からウナギの人口が一番減る日ですね


JTTに向けて僕も夜にうなぎを食べたいと思います


テニスの調子はすこぶるいいのですがまず右手親指の付け根が激痛



頑張るとすぐガタが来ちゃう・・・・

おまけにレッスンでは合わないシューズ




ついに3つめのレッスン中に限界が来てしまい、、お客さんたちに最後のゲームをしているときにシューズを脱いでしまいました

もう痛くて痛くて履いてられなかったんです・・・・
そしたら系列スクールのお偉いさんが見てたみたいで相当怒ってたらしい


ただうちの社員は優しくて怒るようなことはなく、痛いならどうしょもないということで他メーカーでいいから合うのを履いていいということになりました


ただ残念ながら契約書に判を押すことができそうもありません

話し合ったけど納得いかない

同じ系列のスクールで僕と同じような選手をやりながらコーチをしている知り合い達がいるのですが、みんな僕よりたくさんもらっている。
そこにどんな差があるのか・・・ 継続率、充足率、テニスの技術、レッスンの技術、
僕はそれが給料に反映しているかとも思えないし、彼らより劣っているかとも思わない。
別に彼らと比べて優れてると思ってるわけじゃないけどその給料の差をつけるほど差があるなんても思わない。
関係ないけどむしろ試合では何度もやって負けたこともないくらい。
「誰誰がこれだけもらってるからこれだけくださいっていうのは違う」
って言われるから
「あの人もこの人もあの人もあの人もこれだけもらってるのにじゃあ何で僕はこれなんですか?」って聞いても明確に答えることが上はできない
会社の規定で、ある額を超えることはできないといわれる金額があるんですが僕の知りあい4人はその金額をもらっているんです(その金額は他スクールやクラブではちょっとできれば普通にもらえる金額)
しかもスクールに入った最初の額で!!
俺なんか5年働いてるのに・・・・
特別な理由があるかもしれないけどそれは公表されないから知らんって言われたけど特別な理由にしては4人もいる・・・
オブジェクション



給料が上がる気配もないようじゃ終わりだな・・・
やる気を無くしそうな感じですがもうすぐJTTだから気持ち上げてかないと・・


楽しい話じゃなくてすんません・・(__)
それでは今日はららぽでも行ってきます


あ、そうだ
