2011年05月02日
壁打ち撮影とバックハンド
今日は朝一にプライベートレッスン
移動してパーソナルトレーニング
おかげで体がフィット
し始めました。
別にナルシストではないですが体がヨン様の50パーくらいになったら写真を載せようと思います
夜は松戸のライバル?と練習の約束があったんですが体調が悪かったみたいでキャンセルになったので壁打ち2時間やりました
バックハンドの悩みについては時々書いてますがせっかくよくなってたのになぜかスクールで使わなければならないラケット使ってレッスンすると全く打てなくなってしまいます
ラケットの違いとおそらくレッスンだと本気で足を動かして本気で振ることがないので狂ってしまうと考えられます
そこで徹底的に壁にボールを出してバックハンドを打つという繰り返し


以下は携帯をくの字にして撮影
した動画です
気付いちゃいました
打点が大事です
スイングは入り方と打点で変化してしまいます
初級レベルでない限り小手先をどうするとか面の向きがどうとかでは上手に打つことはできません
どうやら打点が前過ぎて突っ込んでいたようで・・・
っていうか突っ込んでいたことは知ってたけど打点が悪いことに気付いていなかったからただ突っ込むのをやめるだけでは直せなかったのです
打点はなんでも前なら良いと思ってる人がたくさんいますがそうじゃない
振って見るとわかりますが本来とる位置よりも前で取ろうとすると手がどの方向向くのかわからなくなっちゃうというか手首がぐらつくというか・・
打点は意外と手前なんですね実は
でもボールを待ち過ぎては意味がない
ステップインはするけど打点は前過ぎない・・・
つまりテレビのリモコンだっていちいち肘を伸ばして前に出さなくても信号は届くんですよ
それと同じっす

移動してパーソナルトレーニング

おかげで体がフィット

別にナルシストではないですが体がヨン様の50パーくらいになったら写真を載せようと思います

夜は松戸のライバル?と練習の約束があったんですが体調が悪かったみたいでキャンセルになったので壁打ち2時間やりました

バックハンドの悩みについては時々書いてますがせっかくよくなってたのになぜかスクールで使わなければならないラケット使ってレッスンすると全く打てなくなってしまいます

ラケットの違いとおそらくレッスンだと本気で足を動かして本気で振ることがないので狂ってしまうと考えられます

そこで徹底的に壁にボールを出してバックハンドを打つという繰り返し



以下は携帯をくの字にして撮影

気付いちゃいました

打点が大事です

スイングは入り方と打点で変化してしまいます

初級レベルでない限り小手先をどうするとか面の向きがどうとかでは上手に打つことはできません
どうやら打点が前過ぎて突っ込んでいたようで・・・
っていうか突っ込んでいたことは知ってたけど打点が悪いことに気付いていなかったからただ突っ込むのをやめるだけでは直せなかったのです

打点はなんでも前なら良いと思ってる人がたくさんいますがそうじゃない
振って見るとわかりますが本来とる位置よりも前で取ろうとすると手がどの方向向くのかわからなくなっちゃうというか手首がぐらつくというか・・
打点は意外と手前なんですね実は

でもボールを待ち過ぎては意味がない
ステップインはするけど打点は前過ぎない・・・
つまりテレビのリモコンだっていちいち肘を伸ばして前に出さなくても信号は届くんですよ

それと同じっす

コメント
この記事へのコメントはありません。